コンパクト・アンテナの理論と実践[応用編]【オンデマンド版】-フルサイズにせまる技術(アンテナ・ハンドブック・シリーズ) [単行本]
    • コンパクト・アンテナの理論と実践[応用編]【オンデマンド版】-フルサイズにせまる技術(アンテナ・ハンドブック・シリーズ)...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003826798

コンパクト・アンテナの理論と実践[応用編]【オンデマンド版】-フルサイズにせまる技術(アンテナ・ハンドブック・シリーズ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2024/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンパクト・アンテナの理論と実践[応用編]【オンデマンド版】-フルサイズにせまる技術(アンテナ・ハンドブック・シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    ★目次


    カラーでわかるコンパクト・アンテナの世界

    ●第1章 アンテナの分類
    1-1 接地型アンテナとは
    1-2 非接地型アンテナとは
    1-3 開口面アンテナとは
    Q&A 携帯電話やスマホのニーズがコンパクト・アンテナを変える?

    ●第2章 電界型のコンパクト・アンテナ
    2-1 そもそも電界とは?
    2-2 電界を検出する
    2-3 電界型アンテナのコンパクト化
    Q&A 「雪博士」中谷宇吉郎先生の解説

    ●第3章 磁界型のコンパクト・アンテナ
    3-1 そもそも磁界とは?
    3-2 磁界を検出する
    3-3 微小ループ・アンテナの実験
    3-4 微小ループ・アンテナへの期待
    Q&A 森羅万象は共振している?

    ●第4章 進行波アンテナは小さくなるのか?
    4-1 進行波とは?
    4-2 定在波とは?
    4-3 UWB(超広帯域)アンテナの進行波
    4-4 進行波アンテナのコンパクト化
    Q&A 真の進行波アンテナは作れない?

    ●第5章 ちょっと変わったコンパクト・アンテナ
    5-1 ヘリカル・アンテナ
    5-2 Σビーム・アンテナ
    5-3 HENTENNA(ヘンテナ)
    5-4 スローパー・アンテナ
    5-5 同軸ケーブル・アンテナ
    5-6 コンパクト・アンテナの広帯域化
    Q&A 同軸ケーブルの基本

    ●第6章 アンテナ・システムの測定法
    6-1 給電線路の基本
    6-2 スミスチャート入門
    6-3 インピーダンスの測定
    6-4 給電整合
    Q&A なぜπが出てくるのか?

    ●第7章 アンテナのシミュレーション ─ 活用のポイント
    7-1 シミュレーションは役に立つのか
    7-2 建物を含んだシミュレーション
    7-3 シミュレーションの種類
    7-4 ツールの効用 ― 思い込みを正す
    Q&A 変わったアンテナの特許にご用心
  • 出版社からのコメント

    「入門編」では原理を解剖しましたが,「応用編」では周囲の電磁環境も巻き込んだ究極のコンパクト・アンテナに到りました.
  • 内容紹介

    アンテナは電気を空間へ旅立たせることができます.また,空間を行き交う電波を引き込むこともできるふしぎな装置です.電気と電波の変換器ともいえますが,広い空間にあるほど性能を発揮してくれます.ところが,近年の住環境ではアンテナのまわりに障害物が多く,中でもアパマン・ハムの設置環境は最悪でしょう.携帯電話も例外ではなく,ホイップ・アンテナは内蔵され,基板の金属や配線ケーブルが接近した最悪の住環境(hi)で仕事を強いられています.
     アンテナは,電波が飛び交う電磁環境の中で共存をめざすというEMC(電磁両立性)の代表格ですが,筆者らのアパマン・ハム歴40年は,最初から設置環境との戦いでした.既刊の「入門編」ではコンパクト・アンテナの原理を徹底的に解剖しましたが,本書はその「応用編」として,周囲の電磁環境も巻き込んだ究極のコンパクト・アンテナに至りました.読者のみなさまが「なんとか電波を出すか」から「なんだ電波が出るぞ」にいたるまで,ていねいにお手伝いいたします.

コンパクト・アンテナの理論と実践[応用編]【オンデマンド版】-フルサイズにせまる技術(アンテナ・ハンドブック・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:小暮裕明(著)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4789852075
ISBN-13:9784789852074
判型:B5
発売社名:CQ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:152ページ
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 コンパクト・アンテナの理論と実践[応用編]【オンデマンド版】-フルサイズにせまる技術(アンテナ・ハンドブック・シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!