アメリカ最高裁とロバーツ・コート―先例拘束原理の展開(早稲田大学比較法研究所叢書〈51〉) [単行本]
    • アメリカ最高裁とロバーツ・コート―先例拘束原理の展開(早稲田大学比較法研究所叢書〈51〉) [単行本]

    • ¥4,825145 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003826802

アメリカ最高裁とロバーツ・コート―先例拘束原理の展開(早稲田大学比較法研究所叢書〈51〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,825(税込)
ゴールドポイント:145 ゴールドポイント(3%還元)(¥145相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成文堂
販売開始日: 2024/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ最高裁とロバーツ・コート―先例拘束原理の展開(早稲田大学比較法研究所叢書〈51〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アメリカ法における先例拘束原理
    第1部 ロバーツ・コートの先例拘束原理と中絶判例(ロバーツ・コートと中絶判例の変更―2022年6月24日判決が意味するもの;合衆国最高裁判所判決の規範性―2022年Dobbs判決を契機とする先例拘束性の原理についての一考察)
    第2部 ロバーツ・コートの司法観(ロバーツ・コートの今後―憲法解釈と司法観を巡る保守派裁判官の異同;司法府の公正と信頼―ロバーツ・コートのドブス判決を契機にして)
    第3部 ロバーツ・コートの訴訟事件簿管理(ロバーツ・コートとCOVID‐19―シャドー・ドケットの問題にも触れつつ;シャドー・ドケットと透明性をめぐる憲法的課題)
    第4部 ロバーツ・コートと表現の自由の「武器化」(ロバーツ・コートとヘイト・スピーチ―批判的人種理論の位置付け;ロバーツ・コートにおける表現の自由の「武器化」)
    第5部 ロバーツ・コートにおける執行権の位置付け(ロバーツ・コートにおける独立行政機関に関する判例法理の変容;行政組織編成における統治(執政)・行政の区別について)
  • 内容紹介

    2022年3月に開催されたシンポジウム「アメリカ最高裁とロバーツ・コート」での報告をベースに編纂されたもので、合衆国最高裁の先例拘束原理をめぐり、先例判決の扱い方の揺らぎをどのように位置付けるか、という問題意識に基づいて検討する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮川 成雄(ミヤガワ シゲオ)
    早稲田大学名誉教授

アメリカ最高裁とロバーツ・コート―先例拘束原理の展開(早稲田大学比較法研究所叢書〈51〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学比較法研究所
著者名:宮川 成雄(編)
発行年月日:2024/03/31
ISBN-10:4792307325
ISBN-13:9784792307325
判型:A5
発売社名:成文堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:22cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 アメリカ最高裁とロバーツ・コート―先例拘束原理の展開(早稲田大学比較法研究所叢書〈51〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!