入門国際経済学 第2版 [単行本]
    • 入門国際経済学 第2版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003827195

入門国際経済学 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2024/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門国際経済学 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界経済のグローバル化が進み、国境を越えたモノ・ヒト・カネの動きによって世界の国々のつながりはますます強くなっています。国際経済学は、貿易や移民、国際投資など、経済取引を通じた外国とのつながりが私たちの経済に与える影響を明らかにする学問です。経済取引を通じた外国とのつながりの拡大は、私たちの経済をより豊かなものとするチャンスを与えてくれます。しかし、グローバル化の進展は、ときに私たちの経済を大きく揺るがし、社会に不安や不満をもたらすこともあります。本書を通じて、国際経済学の基本的な考え方を学び、日々変化する世界経済に関するニュースを読み解く力を身に付けてもらえればと強く願っています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国際経済学の世界
    第2章 国際収支
    第3章 貿易自由化と保護貿易政策―余剰分析
    第4章 交易・特化の利益―一般均衡分析
    第5章 国際分業モデル
    第6章 国際労働移動
    第7章 為替レート
    第8章 為替相場制度と国際資本移動
  • 出版社からのコメント

    国際貿易論と国際金融論の論点から解説した標準的な教科書。練習問題、解答・解説付き。
  • 内容紹介

    貿易や国際労働移動などを取り扱う「国際貿易論」と、国際投資や国際金融制度を取り扱う「国際金融論」の論点から解説した標準的な教科書。練習問題、解答・解説付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大川 良文(オオカワ ヨシフミ)
    京都産業大学経済学部教授。博士(経済学)。1971年生まれ。1995年神戸大学経済学部卒業。2015年より現職。専攻:国際経済学

入門国際経済学 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:大川 良文(著)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:450249481X
ISBN-13:9784502494819
旧版ISBN:9784502323416
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 入門国際経済学 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!