長い読書 [単行本]
    • 長い読書 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003827219

長い読書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2024/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長い読書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小説を読みはじめた子ども時代、音楽に夢中でうまく本が読めなかった青年期から、本を作り、仕事と子育てのあいまに毎日の読書を続ける現在まで。吉祥寺のひとり出版社「夏葉社」を創業し、文学をこよなく愛する著者が、これまで本と過ごした生活と、いくつかの忘れがたい瞬間について考え、描いた37篇のエッセイ。本に対する憧れと、こころの疲れ。ようやく薄い文庫本が読めた喜び。小説家から学んだ、長篇を読むコツ。やるせない感情を励ました文体の力。仕事仲間の愛読書に感じた、こころの震え。子育て中に幾度も開いた、大切な本…。本について語る、あるいは論じるだけではなく、読むひとの時間に寄り添い、振り返ってともに考える、無二の散文集。
  • 目次

    本を読むまで
     本を読むまで
     大きな書棚から
     家に帰れば
     『追憶のハイウェイ61』
     バーンズ・コレクション
     江古田の思い出
     遠藤書店と大河堂書店
     大学生
     『風の歌を聴け』
     本を読むコツ
     文芸研究会
     Iさん
     すべての些細な事柄
     「アリー、僕の身体を消さないでくれよ」
     大学の教室で

    本と仕事
     『言葉と物』
     『なしくずしの死』
     『ユリシーズ』がもたらすもの
     沖縄の詩人
     リフィ川、サハラ砂漠
     遠くの友人たち
     『魔の山』
     H君
     団地と雑誌
     本づくりを商売にするということ
     「ちいさこべえ」と「ちいさこべ」
     アルバイトの秋くん

    本と家族
     リーダブルということ
     『アンネの日記』
     『彼女は頭が悪いから』
     子どもたちの世界
     宿題
     ピカピカの息子
     声
     そば屋さん
     山の上の家のまわり
     長い読書
  • 出版社からのコメント

    吉祥寺のひとり出版社「夏葉社」を創業した著者が、これまでの読書体験、その忘れられない時間をありのままに語る、無二の随筆集。
  • 内容紹介

    「本を読みなさい。
    ぼくのまわりに、そんなことをいう人はいなかった。」

    小説を読みはじめた子ども時代、音楽に夢中でうまく本が読めなかった青年期から、本を作り、仕事と子育てのあいまに毎日の読書を続ける現在まで。
    吉祥寺のひとり出版社「夏葉社」を創業し、文学をこよなく愛する著者が、これまで本と過ごした生活と、いくつかの忘れがたい瞬間について考え、描いた37篇のエッセイ。
    本に対する憧れと、こころの疲れ。ようやく薄い文庫本が読めた喜び。小説家から学んだ、長篇を読むコツ。やるせない感情を励ました文体の力。仕事仲間の愛読書に感じた、こころの震え。子育て中に幾度も開いた、大切な本…。
    本について語る、あるいは論じるだけではなく、読むひとの時間に寄り添い、振り返ってともに考える、無二の散文集。

    「ぼくは学校の帰りや仕事の帰り、本屋や図書館で本を眺め、実際に本を買い、本を読んだあとの自分を想像することで、未来にたいするぼんやりとした広がりを得た。」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 潤一郎(シマダ ジュンイチロウ)
    1976年高知県生まれ、東京育ち。日本大学商学部会計学科卒業。アルバイトや派遣社員をしながら小説家を目指す。2009年、出版社「夏葉社」をひとりで設立。「何度も、読み返される本を。」という理念のもと、文学を中心とした出版活動を行う
  • 著者について

    島田潤一郎 (シマダジュンイチロウ)
    (しまだ・じゅんいちろう)
    1976年高知県生まれ、東京育ち。日本大学商学部会計学科卒業。アルバイトや派遣社員をしながら小説家を目指す。2009年、出版社「夏葉社」をひとりで設立。「何度も、読み返される本を。」という理念のもと、文学を中心とした出版活動を行う。著書に『あしたから出版社』(ちくま文庫 2022)、『古くてあたらしい仕事』(新潮文庫 2024、近刊)、『90年代の若者たち』(岬書店 2019)、『本屋さんしか行きたいとこがない』(同 2020)、『父と子の絆』(アルテスパブリッシング 2020)、『電車のなかで本を読む』(青春出版社 2023)がある。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

長い読書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:島田 潤一郎(著)
発行年月日:2024/04/16
ISBN-10:4622096986
ISBN-13:9784622096986
判型:B6
発売社名:みすず書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:20cm
重量:350g
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 長い読書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!