ビジネスコミュニケーションのための英語力―英語の壁を打ち破ったビジネスパーソンの成長要因 [単行本]
    • ビジネスコミュニケーションのための英語力―英語の壁を打ち破ったビジネスパーソンの成長要因 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003827260

ビジネスコミュニケーションのための英語力―英語の壁を打ち破ったビジネスパーソンの成長要因 [単行本]

内藤 永(監修)寺内 一(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2024/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスコミュニケーションのための英語力―英語の壁を打ち破ったビジネスパーソンの成長要因 の 商品概要

  • 目次

    【序章】本書のねらい―2つの先行研究結果を踏まえて
    1.データから見る「変わらないものの本質」①英語力
    2.データから見る「変わらないものの本質」②英語の何に困難を感じるか
    3.データから見る「変わらないものの本質」③段階的な英語習得
    4.データから見る「変わらないものの本質」④ CEFR B1 からB2 への壁
    5.「2006 年調査」で得られた「英語力+α」についての考え方の発想の転換
    6.言語学習プラットフォームの構築
    7.本章のまとめ

    ●第1部
    ビジネスコミュニケーションの全体像と英語力

    【第1章】英語の壁を打ち破ったビジネスパーソンの成長要因
    1.共通する英語の成長要因の基本とは:「英語が通じた」経験
    2.共通して生じる英語の成長過程での困難:リスニング
    3.リスニングができない理由のひとつは多様な英語
    4.ビジネスパーソンの英語力の現在値と目標値のギャップ
    5.ジュニア、シニア、エグゼクティブの3つにレベル分け
    6.ジュニアの成長要因:英語の基礎力×業務に即した英語使用
    7.シニアの成長要因:即時対応の英語力×相手の状況に応じた英語使用
    8. エグゼクティブの成長要因:幅広い知識の英語力×言語を超えたコミュニケーション
    9.本章のまとめ

    【第2章】テクノロジーの普及と新たに出現した困難とは
    1.コミュニケーションツールの革命は現在進行中
    2.機械翻訳は誰がどのくらいの頻度で使っているのか
    3.機械翻訳はどのように使われているのか
    4.コロナ禍による会議形態の変化、オンライン会議の普及
    5.オンライン会議をどのように活用しているか
    6.オンライン会議のコミュニケーション、その実態
    7.新しいテクノロジーの普及と英語成長要因との関連性
    8.本章のまとめ

    【第3章】座談会「ビジネスにおける英語コミュニケーション:
    その現状と成長の糸口」について


    ●第2部
    ビジネスコミュニケーションと英語力の実態:分析結果

    【第4章】アンケート調査内容と単純集計結果
    1.選択式回答項目〈全28問〉
    2.自由記述式回答項目〈全3問〉
    3.本章のまとめ

    【第5章】アンケート調査結果からの示唆―クロス集計の結果から
    1.問題点の探索:英語業務対応度に関する分析
    2.解決策の探索:選択式回答結果より
    3.解決策の探索:自由記述式回答結果より
    4.オンライン会議における困難の検証
    5.テクノロジー活用についての検証
    6.本章のまとめ

    【第6章】インタビュー調査の分析結果
    1.コロナ禍による英語業務の変化について
    2.業務経験と英語力の関係について
    3.英語力を大きく伸ばした要因について
    4.英語業務での役割と対応力について
    5.英語業務におけるテクノロジーの活用について
    6.本章のまとめ

    【終章】言語学習プラットフォーム化に向けて
    1.本書のまとめ
    2.言語学習プラットフォーム化に向けた学際的研究と産学連携

    【付章】本書の学問的背景にあるESP の考え方
    1.ESP の考え方「ESP への入り口」
    2.ESP の考え方「ジャンルとは何か」
    3.結びに代えて

    参考文献・引用文献
    索引・略語一覧
    本研究の担当と本書の執筆分担
    あとがき
  • 内容紹介

    ビジネスにおけるAIツール活用が進む中、今なお存在する英語力の課題。
    その現状打破を目指して、業務で英語を使うビジネスパーソン2,686名へのアンケート調査と
    最前線で活躍する15名へのインタビュー調査を実施。『英語の壁』を突破した“成長要因”を
    ジュニア、シニア、エグゼクティブごとに分析・解説します。テクノロジーが急速に進化、普及する
    今の時代だからこそ必要な、英語によるビジネスコミュニケーションのポイントを“見える化”した、
    国内初の産学連携研究書籍。

ビジネスコミュニケーションのための英語力―英語の壁を打ち破ったビジネスパーソンの成長要因 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:内藤 永(監修)/寺内 一(監修)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4255013659
ISBN-13:9784255013657
判型:B5
発売社名:朝日出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:27cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 ビジネスコミュニケーションのための英語力―英語の壁を打ち破ったビジネスパーソンの成長要因 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!