再生―西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語 [単行本]
    • 再生―西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
再生―西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003827437

再生―西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

再生―西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇〇年五月三日、佐賀駅から福岡天神行きの西鉄高速バスが一七歳の少年にバスジャックされ、1人が死亡、2人が負傷した。事件に遭遇した山口由美子さんは重傷を負い、恩人を喪った。その後、山口さんを子どもたちの居場所をつくる活動に邁進させた原動力は?穏やかな筆致が心をゆさぶる、当事者ノンフィクションの書き下ろし。
  • 目次

     Ⅰ

    第1章 事件のこと
     1 バスの中
     2 リハビリの日々
     3 カウンセリングを受ける
     4 「居場所」のヴィジョン

    第2章 塚本先生と私
     1 塚本達子先生との出会い
     2 塚本先生の「幼児室」
     3 塚本先生の子どもへのまなざし
     4 塚本先生との信頼関係

    第3章 事件の後の変化
     1 子どもが持つ、育つ力
     2 「少年」の両親
     3 人前で話す
     4 「修復的司法」という言葉は知らずに
     5 塚本先生の本
     6 「少年」の両親と3度目に会う
     7 事件から一年の頃

     Ⅱ

    第4章 関係の波打ち際
     1 不登校の子を持つ「親の会」から始まる
     2 娘の「居場所」探しの頃

    第5章 子どもたちの「居場所」ができていく
     1 「親の会」からの提案
     2 「なんもしてもらわんでよか」
     3 子どもが観察する側にも
     4 ケンジくんのタバコ
     5 「道具」が必要なわけ
     6 居場所の引っ越し

    第6章 「親」「大人」のありかたとは?
     1 28歳で反抗期?
     2 低学年のマサコちゃん
     3 「親の会」のやくそくごと
     4 2回目の引っ越し
     5 次男にさとされる

     Ⅲ

    第7章 被害者の視点、加害者の視点
     1 少年刑務所で話す
     2 シャイなカズオくんのその後
     3 ハッピービバークの別邸の始まり

    第8章 「少年」と出会い直す
     1 京都医療少年院からの打診
     2 渡辺位先生を迎えて
     3 少年との面会
     4 「ハッピービバーク」は治療の場ではない
     5 2回目、3回目の「少年」との面会
     6 「少年」の出院
     7 「修復的司法」とは

    第9章 事件から10年
     1 「少年」への手紙
     2 ときどきペースダウン
     3 親の心を子どもは敏感に感じる
     4 「ただ聴く」ということ

     おわりに――幾つもの波をこえて
     あとがき
  • 出版社からのコメント

    バスジャック事件で重傷を負い恩人を喪った著者が、加害少年との交流、自らの人生の生き直しを綴った心ゆさぶる記録。
  • 内容紹介

    2000年5月3日、佐賀駅から福岡天神行きの西鉄高速バスが17歳の少年にバスジャックされ1人が死亡、2人が負傷した。事件に遭遇した山口由美子さんは重傷を負い、恩人を喪った。その後、山口さんを子どもたちの居場所をつくる活動に邁進させた原動力は? 穏やかな筆致が胸に迫る当事者ノンフィクションの書き下ろし。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 由美子(ヤマグチ ユミコ)
    1949年佐賀県生まれ。2男1女の母。元洋裁専門学院教師。2000年5月、西鉄バスジャック事件に遭遇し重傷を負う(この事件で同行の恩人・塚本達子先生を喪う)。事件後、参議院法務委員会で参考人として意見を述べる。2001年、不登校の親の会を仲間と立ち上げ代表に。2002年、不登校の子どもの居場所「ハッピービバーク」を開設。2005年、京都医療少年院にて加害少年と面会。2012~2015年、九州大学大学院にて、子どもの感性等について学ぶ。佐賀少年刑務所で月一回の講話の他、各地で講演活動も行う。本書が初の著書
  • 著者について

    山口 由美子 (ヤマグチ ユミコ)
    山口由美子(やまぐち・ゆみこ)
    1949年佐賀県生まれ.2男1女の母.元洋裁専門学院教師.2000年5月,西鉄バスジャック事件に遭遇し重傷を負う(この事件で同行の恩人・塚本達子先生を喪う).事件後,参議院法務委員会で参考人として意見を述べる.2001年,不登校の親の会を仲間と立ち上げ代表に.2002年,不登校の子どもの居場所「ハッピービバーク」 を開設.2005年,京都医療少年院にて加害少年と面会.2012~2015年,九州大学大学院にて,子どもの感性等について学ぶ.佐賀少年刑務所で月一回の講話の他,各地で講演活動も行う.本書が初の著書.

再生―西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山口 由美子(著)
発行年月日:2024/04/16
ISBN-10:4000616382
ISBN-13:9784000616386
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:280g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 再生―西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!