音楽を信じる―We believe in music! [単行本]
    • 音楽を信じる―We believe in music! [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
音楽を信じる―We believe in music! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003827648

音楽を信じる―We believe in music! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽を信じる―We believe in music! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民的愛唱歌となった「翼をください」で知られ、歌謡曲にも新風を吹き込んだ作曲家は、デビュー間もない24歳で音楽出版社「アルファミュージック」を旗揚げする。高校生だったユーミンの才能を見出し、今や世界の若者が「シティポップ」として注目する質の高い楽曲やコンセプトアルバムを次々と世に送り出した。米国のレコード会社と契約を結ぶと、YMOで世界に打って出る―多面的な活躍を美学が貫く。自ら綴る80年のメモワール。
  • 目次

    1 僕の履歴書

    音楽を信じる/両親/北千住の家/暁星/波野君
    ジャズ/慶應大学「ライト」/野尻学荘/キャンティ
    ドレミ商会/作曲家デビュー/GSブーム/わずか10日で12曲
    パリで音楽出版社起業/米国でも契約/ヤマハとガミさんと赤い鳥と
    スタジオA/ユーミンの「ひこうき雲」/「翼をください」
    勝新太郎監督の映画音楽/「美しい星」
    アルファの名盤/A&Mというパートナー/YMO
    檻から出て自由に/同窓会ライブ/
    家族とともに

    2 パリの思い出

    初めてのパリ
    「マロニエの花が言った」のパリ
    ショーが「はじめてパリを見た日」
    バークレイ・レコードの仲間たち
    「スワンの恋」と「パリよ、永遠に」
    永井荷風とノルマンディー
    モンパルナスのラ・クーポール
    ミシェル・ルグランの夢を見た
    「ふらんす物語」に描かれたキャバレー
    さよならパリ

    3 忘れ得ぬ人びと

    アーメット・アーティガン
    古垣鐵郎さん
    辻静雄さん
    梁瀬次郎さん

    4 YMO前史

    すべては「スタジオA」から
    エイブ・ソマーとルー・アドラー
    ハリー細野の「イエローマジック」
    僕が知らなかった誕生秘話
    日本の音楽のアイデンティティー
  • 出版社からのコメント

    「翼をください」を作曲、ユーミンの才能を発掘、YMOを世界進出させる。すべての成功は音楽を信じているから。美学を貫いた人生。
  • 内容紹介

    約半世紀前、音楽には「洗練されたもの」と「そうでないもの」があるということを村井さんから教わりました。
    「洗練されたもの」はその後、様々な音楽を吸収し、時にはニューミュージック、時にはシティポップ、と名前を変えながら現在も成長し続けています。
    そんな音楽の出発点に村井さんがいたことを僕たちは忘れてはならないのです。

    松任谷正隆


    教科書にも載っている国民的愛唱歌「翼をください」で知られ、数々の個性的な名曲で歌謡曲に新風を吹き込んだ作曲家が、デビュー間もない24歳で音楽出版社「アルファミュージック」を旗揚げする。高校生だったユーミンの才能を見出し、今や世界の若者が「シティポップ」としてもてはやす質の高い楽曲やコンセプトアルバムを次々と世に送りだし、アメリカのレコード会社と契約を結んで、YMOの世界進出を成功させる。その多面的な活躍を貫く「村井邦彦」の美学の源泉が、本書の此処かしこから顔をのぞかせる。

    80年に及ぶ半生の時々の出来事を、カメラで活写するようにつづった自伝は、新しいカルチャーの勃興期に誰と誰が出会い、そこでどのような化学変化が起きたかがみずみずしく描かれており、時代を経ていささかも古びることはない。平成から令和にかけて登場したミュージシャンにとって、あたりまえのスタンダードが実はいかに新しく過激なものであったか、そのことを新たに発見する書になるであろう。あこがれからではなく、最初から等身大で欧米とフランクに向き合えた人たちが生み出した日本の音楽のアイデンティティーが、たしかにここにはある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村井 邦彦(ムライ クニヒコ)
    作曲家、プロデューサー。米国ロサンゼルス在住。1945年東京生まれ。慶應義塾大学卒。69年に音楽出版社アルファミュージック、77年にレコード会社アルファレコードを設立し、赤い鳥、荒井由実、吉田美奈子、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)などを世に送り出した。代表作に「翼をください」「虹と雪のバラード」(札幌オリンピックの歌)など
  • 著者について

    村井邦彦 (ムライ クニヒコ)
    作曲家、プロデューサー
    1945年東京生まれ。慶應義塾大学卒。69年に音楽出版社アルファミュージック、77年にレコード会社アルファレコードを設立し、赤い鳥、荒井由実、吉田美奈子、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)などを世に送り出した。作曲家としての代表作に「翼をください」「虹と雪のバラード」(札幌オリンピックの歌)など。米国ロサンゼルス在住。

音楽を信じる―We believe in music! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:村井 邦彦(著)
発行年月日:2024/05/15
ISBN-10:4296118935
ISBN-13:9784296118939
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:20cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 音楽を信じる―We believe in music! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!