命日に向かって生きよう―若者のためのはじめて向き合う「死生観」 [単行本]
    • 命日に向かって生きよう―若者のためのはじめて向き合う「死生観」 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003827870

命日に向かって生きよう―若者のためのはじめて向き合う「死生観」 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2024/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

命日に向かって生きよう―若者のためのはじめて向き合う「死生観」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    死を見つめることで自分らしさを発見し、ちょっとだけ心構えを変える。1000人の最期をお見送りしてきた介護施設の経営者が伝える、後悔なく今を生きるヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ そのおばあちゃんはほほえみながら逝った
    1 死ぬことを想像して、今をどう生きるかを考える 自分らしい人生を発見するための死生観(「明日が来ない日」は誰にでも100%やってくる;進むか、やめるか、迷ったら踏み出してみよう;人は死んでも生き続ける;過去生や死後の世界に思いを馳せてみる;ファーストペンギンたれ ほか)
    2 ちょっとだけ心構えを変えてみる 自分らしい人生を実現するための33のヒント(まごころを大切にする心から幸せが生まれる;徳は水と同じ。低い姿勢・謙虚な心に流れ込む;上り坂で車を押し続ける気持ちで日々を過ごす;感謝が足りないところに不幸が生まれる;やってくれることを当たり前だと思わない ほか)
  • 内容紹介

    命日に向かって生きよう 若者のためのはじめて向き合う「死生観」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩崎 万規子(シオザキ マキコ)
    社会福祉法人祥水園理事長(園長兼務)。奈良県五條市に辯天宗教祖・大森智辯の孫として生まれる。4歳のとき、大阪府茨木市に移り、地元の中学校から辯天宗を母体とする智辯学園高校(五條市)へ進学。追手門学院大学を卒業後、結婚・出産し、3児の母として子育てに励む。その後、兵庫県西宮市に移るが、1995年、阪神大震災で被災し、五條市に戻る。2009年、祥水園の園長を務めていた夫が病死し、あとを継いで園長に就任。2014年より現職。被災の経験からコミュニティーFM局の必要性を感じ、2017年にFM五條を開局

命日に向かって生きよう―若者のためのはじめて向き合う「死生観」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:塩崎 万規子(著)
発行年月日:2024/03/09
ISBN-10:4344947649
ISBN-13:9784344947641
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 命日に向かって生きよう―若者のためのはじめて向き合う「死生観」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!