経理部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本]
    • 経理部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003828162

経理部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2024/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経理部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年間スケジュールから月毎の仕事がよくわかる!業務知識と法務知識の必須ポイントがよくわかる!経理のプロが持つべき心構えがよくわかる!
  • 目次

    第1章 経理部の役割と機能
     会社の経理の役割/情報の作成機能と発信機能/経理部に求められる3つの要件/情報開示機能(ディスクロージャー)/内部統制機能/管理システム構築機能/経営戦略の一翼を担う経理部/事業再編における役割/M&Aにおける役割/持株会社における役割/金調達手法における役割/国際会計基準(IFRS)への対応/国際会計基準(IFRS)の内容/電子申告と経理部

    第2章 経理部の位置づけ
     [社内的位置づけ]内部統制の要/他部門のサービススタッフ/経営情報の発信機能
     [社外的位置づけ]金融機関への対応/投資家へのディスクローズ/取引先への対応/税務調査、会計監査への対応

    第3章 経理部の年間基本スケジュールと基本業務
     経理部カレンダー/仕訳伝票の作成/仕訳伝票の入力と勘定の把握/帳簿の締切に付随する業務/月次決算に付随する業務/経理の仕事の3つの目的/財務会計の基本/資金管理の基本/管理会計の基本

    第4章 財務会計の基本と実務
     財務会計に関する必須知識の理解/簿記の基本/複式簿記の2大要素/会計システムの種類/会計システムと業務システム/経理業務のDX化/決算と財務諸表/財務報告と税務申告/会計方針の選択基準/取引の把握と仕訳/原価計算/在庫管理の基本/固定資産管理と減価償却/債権管理/外貨建取引と為替/有価証券の管理と評価/電子帳簿保存法による帳簿類の保存/月次決算書の作成と報告/決算及び申告の業務―決算スケジュール/決算方針の確定/決算書の作成/法人税及び地方税の申告/消費税の申告とインボイス/インボイスの対応とデジタルインボイス/監査業務への対応/株主総会への対応/連結決算の手続き/有価証券報告書の作成/税務調査への対応

    第5章 資金管理の基本と実務
     資金と利益の計上/キャッシュフロー計算書と資金繰り表/資金管理の実務/現預金の出納・経費精算の実務/小切手・手形とでんさい/資金調達の実務/資金運用の実務

    第6章 管理会計の基本と実務
     管理会計とは何か/経営分析/限界利益と損益分岐点/全部原価と直接原価の利益の違い/中期経営計画の策定/予算の編成/原価管理の実務/利益管理の実務/業績評価会計の実務/その他の管理会計の仕事

    第7章 経理部の法的知識と会計基準への対応
     経理業務上の法的知識と会計基準への対応/業会計原則/中小企業の会計基準/会社法/金融商品取引法/法人税法/倒産法/税効果会計/退職給付会計/リース取引の会計と税務/資産除去債務会計

    第8章 経理部員に必要な心構え
     経理部員の心構え/経理部員の自己啓発/経営管理の要/マネジメントサイクルによる管理/専門性の維持と経理部員の育成
  • 出版社からのコメント

    企業活動を遅滞なく推進するために必須の正しい会計情報の作成と提供に必要なことを全体的かつ具体的に理解できる実践的経理の本。
  • 内容紹介

    近年、経理部の仕事に大きな影響を与えている外部環境を整理すると、ITの進展に伴う経理のDX化、特に改正電子帳簿保存法の施行、そして経済活動の国際化に伴う会計情報のグローバル化に連結決算の会計報告、さらには事業存続の指標とする資本コストや株価を意識した経営への変化などがあげられます。
     そのことを前提に、本書は会社にはなくてはならない正しい会計情報の作成と提供を担う経理部の仕事に必要なことを全体的かつ具体的に理解できることを目的にしています。
     第1章と第2章では、経理部は果たして会社にとってどのような役割と機能が求められ、社内外でどのようなポジションにあるのかを具体的に述べていきます。第3章では、日単位、月単位、年単位で行う業務を概括します。そして第4章から第6章は、経理の基本業務である「財務会計」「資金管理」「管理会計」について詳しく解説します。また第7章では知っておくべき法的知識と会計基準について述べ、第8章では経理人としてのあるべき姿を説いています。
    この構成は、会社の数字を担う経理部の皆さんが「いつ、何を、どうすれば良いか」、日常の業務を滞りなく行えるようにするために体系的に理解できることも意図しています。

    図書館選書
    役割と機能および社内外での位置づけ、日単位・月単位・年単位で行う業務を概括し、「財務会計」「資金管理」「管理会計」について図解を交えて詳しく解説。法的知識と会計基準および経理人としての心構えもわかる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗山 俊弘(クリヤマ トシヒロ)
    栗山税務会計事務所代表。中央大学商学部卒業後、1981年マックス株式会社、1989年株式会社ケーピーエムジーピートマーウィック(現:KPMG税理士法人)を経て、1995年より現職。税理士、中小企業診断士

    山本 浩二(ヤマモト コウジ)
    若葉パートナーズ法律会計事務所パートナー(会計税務部門)。中央大学経済学部卒業後、1983年新日本監査法人、1989年山本浩二公認会計士事務所、2004年四樹総合法律会計事務所を経て、2018年より現職。公認会計士、税理士

    松澤 和浩(マツザワ カズヒロ)
    青山綜合会計事務所代表取締役会長。明治大学商学部卒業後、1990年監査法人トーマツに入所し、監査業務、株式公開支援業務を担当。1999年青山綜合会計事務所を設立。ストラクチャードファイナンス分野で金融債権・不動産・事業証券化などを扱うSPC管理案件に従事する。私募ファンドの役員の他、REITの監督役員を務める。公認会計士、税理士、不動産証券化協会認定マスター
  • 著者について

    栗山 俊弘 (クリヤマ トシヒロ)
    栗山税務会計事務所代表。中央大学商学部卒業後、1981年マックス株式会社、1989年株式会社ケーピーエムジーピートマーウィック(現:KPMG税理士法人)を経て、1995年より現職。税理士、中小企業診断士。

    山本 浩二 (ヤマモト コウジ)
    若葉パートナーズ法律会計事務所パートナー(会計税務部門)。中央大学卒業後、1983年新日本監査法人、1989年山本浩二公認会計士事務所、2004年四樹総合法律会計事務所所属を経て、2018年より現職。公認会計士、税理士。

    松澤 和浩 (マツザワ カズヒロ)
    青山綜合会計事務所代表取締役会長。明治大学商学部卒業後、1990年監査法人トーマツに入所し、監査業務、株式公開支援業務を担当。1999年創業メンバーとして青山綜合会計事務所を設立。ストラクチャードファイナンス分野で金融債権・不動産・事業証券化などを扱うSPC管理案件に従事する。私募ファンドの役員の他、REITの監督役員を務める。経済同友会会員。公認会計士、税理士、不動産証券化協会認定マスター。

経理部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:栗山 俊弘(著)/山本 浩二(著)
発行年月日:2024/04/30
ISBN-10:4800592046
ISBN-13:9784800592040
判型:A5
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
横:15cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 経理部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!