菜箸でフレンチ―春夏秋冬のごちそうレシピ [単行本]
    • 菜箸でフレンチ―春夏秋冬のごちそうレシピ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003828255

菜箸でフレンチ―春夏秋冬のごちそうレシピ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2024/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

菜箸でフレンチ―春夏秋冬のごちそうレシピ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こんなに次の季節が待ち遠しいなんて。凄腕家政婦の旬の定番&技ありレシピを大公開。思わず台所に立ちたくなるおいしい話も満載!アガワさんの手料理もチラリ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春のごちそう(Q&A 阿川さんに聞きました;対談 どんな素材もアレンジ次第。春の訪れは食卓からやってくる!;教えて志摩さん 味付けのポイントは何ですか?;Shima’s SPECIAL)
    夏のごちそう(Q&A 阿川さんに聞きました;対談 思い出の味が夏の記憶。暑さに勝るレシピとは?;教えて志摩さん 味見はいつするのがベスト?;Shima’s SPECIAL)
    秋のごちそう(Q&A 阿川さんに聞きました;対談 おいしくできたときの満足感、残り物を使いきる達成感。;教えて志摩さん 献立力をアップさせるには?;Shima’s SPECIAL;Sawako’s SPECIAL)
    冬のごちそう(Q&A 阿川さんに聞きました;対談 手間をかけずに時間をかけるシンプルだけど贅沢な味;Shima’s SPECIAL)
  • 内容紹介

    フランス料理なのに毎日でも食べたい。
    お洒落なのに簡単。
    気取っていないのに豪華。
    こんな料理を誰もが待っていた!


    料理好きとして知られ、食のエッセイ本も多数執筆する阿川佐和子さんと、
    フランスの家庭料理をこよなく愛し、家政婦として大人気のタサン志麻さん。
    2人の共通点はもちろん「食」。

    記憶に残る味はどんなものか、どんなレシピがお気に入りか……
    本書は、2人の“おいしい記憶”をたどりながら
    春夏秋冬、阿川さんのリクエストに応えて
    志麻さんが“おすすめレシピ”を紹介する一冊。

    阿川家の定番料理から、旅先で出会った忘れられない味、
    食材を使い切る醍醐味、二度と作れない絶品料理の話まで、
    食欲を刺激するエピソードが次から次へと!

    志麻さんが作る料理は、家庭でも気軽に作れる技ありフレンチ、
    おもてなしに最適な一押しメニュー、意外な味の組み合わせなど、
    日々の食卓にわくわく感をもたらしてくれるものばかり。

    毎日の献立に悩む方、マンネリ気味の食生活から脱したい方、
    日々の食卓に彩りを添えたい方におすすめのレシピ本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿川 佐和子(アガワ サワコ)
    エッセイスト・作家。1953年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。テレビ番組の進行役や対談連載のインタビュアーを長年務め、大人気に。1999年、檀ふみさんとの共著『ああ言えばこう食う』で講談社エッセイ賞、2000年『ウメ子』で坪田譲治文学賞、2008年『婚約のあとで』島清恋愛文学賞を受賞

    タサン 志麻(タサン シマ)
    家政婦。1979年山口県生まれ。大阪あべの・辻調理師専門学校フランス校を卒業。ミシュランの三ツ星レストランでの研修終了後、日本に戻り、有名フランス料理店などで15年勤務、のちフリーランスの家政婦として独立
  • 著者について

    阿川佐和子 (アガワサワコ)
    エッセイスト・作家。1953年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。テレビ番組の進行役や対談連載のインタビュアーを長年務め、大人気に。1999年、檀ふみさんとの共著『ああ言えばこう食う』で講談社エッセイ賞、2000年『ウメ子』で坪田譲治文学賞、2008年『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞を受賞。『聞く力』『ブータン、世界でいちばん幸せな女の子』『母の味、だいたい伝授』など著書多数。最新刊に『話す力』がある。

    タサン志麻 (タサンシマ)
    家政婦。1979年山口県生まれ。大阪あべの・辻調理師専門学校フランス校を卒業。ミシュランの三ツ星レストランでの研修終了後、日本に戻り、有名フランス料理店などで15年勤務、のちフリーランスの家政婦として独立。『志麻さんの何度でも食べたい極上レシピ』『1分で決まる! 志麻さんの献立の作り方』『志麻さんの気軽に作れる極上おやつ』『志麻さんの魔法のソースレシピ』『志麻さんのサクッと作れる極上おつまみ』など著書多数。

菜箸でフレンチ―春夏秋冬のごちそうレシピ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:タサン 志麻(著)/阿川 佐和子(著)
発行年月日:2024/04/11
ISBN-10:4838732694
ISBN-13:9784838732692
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス 菜箸でフレンチ―春夏秋冬のごちそうレシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!