スイーツ写真の教科書―最高の一枚を自分で撮るための最短ルート(オレンジページの学校) [単行本]
    • スイーツ写真の教科書―最高の一枚を自分で撮るための最短ルート(オレンジページの学校) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
スイーツ写真の教科書―最高の一枚を自分で撮るための最短ルート(オレンジページの学校) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003828288

スイーツ写真の教科書―最高の一枚を自分で撮るための最短ルート(オレンジページの学校) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オレンジページ
販売開始日: 2024/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スイーツ写真の教科書―最高の一枚を自分で撮るための最短ルート(オレンジページの学校) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本はスイーツ狂いで元料理人のカメラマンがスイーツ写真のお悩みを解決するために作りました。
  • 目次

    【Chapter 01 brand 仕上がりを想像する】
    シュークリーム/カヌレ
    ボンボンショコラ/クッキー缶

    【Chapter 02 camera カメラの基本を理解する】
    カメラの基礎/レンズの基礎/スマホ撮影の長所と短所
    明るさの3 大要素/シャッタースピード/F 値
    ISO感度/色温度とホワイトバランス

    【Chapter 03 light 光の決め方を知る】
    自然光撮影の基礎/照明機材/自然光と人工光
    明るい場所を探す/LEDとストロボ/光の向き
    光の高さ/光の質/白レフと黒レフ/バウンス光

    【Chapter 04 method こうするにはこう撮る】
    スタイリングの基礎/スマホ撮影のポイント/窓辺の席で撮る
    夜の店内で撮る/夜の雰囲気を活かして撮る/レンジフード照明で撮る
    LEDライトと環境照明/LED バーライト/光の形を操る
    ストロボ1灯ライティング/ストロボ2灯ライティング
    一瞬を捉える/夏を表現するポイント/光量差を生かした撮影
    アクリル板を使う/アクリルドームを使う
    窓枠を使った撮影

    コラム
  • 出版社からのコメント

    実は難しい「お菓子の撮影」を事例で解説
  • 内容紹介

    「上手に作れたはずなのに、写真を撮るとなぜかイマイチに」元料理人のカメラマンがそんな悩みを解決。マニュアル設定の基本からスタイリングのアイデアまで、スイーツ撮影が上手くなる最短ルートを提案します。

    本書「はじめに」より

    焼きたてのフィナンシェのエッジ、カヌレの光沢感。しっとりとしたジェノワーズ、クッキーシューのザクザク感。せっかく上手く作れたお菓子なのに、写真を撮るとなぜかイマイチに。

    この本は、スイーツ狂いで元料理人のカメラマンが、スイーツ写真のお悩みを解決するために作りました。独学で写真をはじめた頃の私が知りたかったカメラの基礎から、今の私が実際の仕事で使っている光の扱い方、スタイリングのテクニックまで、幅広い知識をコンパクトに解説します。堅苦しい本ではなく、RPGの攻略本のように使えます。

    さらに、楽しんで読んでいただけるよう、登場する作例は私が大好きなスイーツのブランドやシェフにご協力をいただきました。

    お菓子作りが趣味の方も、お仕事でスイーツを作る方も、写真や映像で自分の作ったものを発信するのが当たり前になった時代です。スイーツ撮影を「やらなきゃ」ではなく「やりたい」に変え、一緒に楽しんでいきましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三矢 健登(ミツヤ ケント)
    元料理人のフードカメラマン。調理師専門学校を卒業後、セルリアンタワー東急ホテルで5年間フランス料理を中心に学ぶ。その後、フードデリバリーのベンチャーで商品開発、オンライン料理教室のスタートアップでレシピ動画製作に携わる。2021年に独立し、フードカメラマンとしての活動を開始。さまざまな食にまつわるブランドの撮影・スタイリングを行なっている
  • 著者について

    三矢健登 (ミツヤケント)
    元料理人のフードカメラマン。調理師専門学校を卒業後、セルリアンタワー東急ホテルで5 年間フランス料理を中心に学ぶ。
    その後、フードデリバリーのベンチャーで商品開発、オンライン料理教室のスタートアップでレシピ動画製作に携わる。
    2021年に独立し、フードカメラマンとしての活動を開始。
    さまざまな食にまつわるブランドの撮影・スタイリングを行なっている。

スイーツ写真の教科書―最高の一枚を自分で撮るための最短ルート(オレンジページの学校) の商品スペック

商品仕様
出版社名:オレンジページ
著者名:三矢 健登(著)
発行年月日:2024/05/14
ISBN-10:4865936408
ISBN-13:9784865936407
判型:B5
発売社名:オレンジページ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:24cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:359g
他のオレンジページの書籍を探す

    オレンジページ スイーツ写真の教科書―最高の一枚を自分で撮るための最短ルート(オレンジページの学校) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!