宇宙一チャラい仕事論―ワーク・イズ・ライフ [単行本]
    • 宇宙一チャラい仕事論―ワーク・イズ・ライフ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003828329

宇宙一チャラい仕事論―ワーク・イズ・ライフ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2024/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙一チャラい仕事論―ワーク・イズ・ライフ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将来が不安?今の自分でいい?大丈夫。毎日をご機嫌にする技術。“仕事”“勉強”“遊び”―幸せの大三角をめぐる旅。作家で猟師、『三行で撃つ』著者による人生講座。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1夜話 仕事 work(噺…(一)お茶売り;一生の大半は“仕事”している ほか)
    第2夜話 勉強 study(噺…(二)記憶長屋;“仕事”だけしていた結果 ほか)
    第3夜話 遊び play(噺…(三)博奕風景;“遊び”と“勉強”の接近 ほか)
    第4夜話 事故 accident(噺…(四)言い訳講釈;事故によって才能と努力の限界を超える ほか)
    第5夜話 異常 anomaly(噺…(五)家路道中;人生を支えるもの―自分の骨を知る;遊び、酔い、はみ出せ、世界を変えよ)
  • 出版社からのコメント

    目指すのは「ワーク・イズ・ライフ」。仕事こそ、一生をかけて完成させる「表現」であり、仕事が楽しい人生は幸せな人生だ。
  • 内容紹介

    将来が不安? 今の自分でいい? 大丈夫。
    毎日をご機嫌にする技術

    〈仕事〉〈勉強〉〈遊び〉
    ――幸せの大三角をめぐる旅

    作家で猟師、『三行で撃つ』著者による人生講座

    こんな、あなたへ。

    ◉仕事にやりがいを感じていない
    ◉世の中の役に立っている気がしない
    ◉好きなことがわからない
    ◉人生このままでいいのか不安

    人はなぜ、働くのか? 
    幸せになるため。
    ナイスな日々を過ごすためである。

    〈ワーク・ライフ・バランスって言いますけれど、じゃあ、ワークとライフのバランスをどうしようっていうんですか?(略)この思想の根底にあるのは、ワークとはライフを豊かにするため、カネを稼ぐために嫌々やる苦役という発想です〉

    おもしろい〈仕事〉がしたい、と人は言う。しかし、〈仕事〉のみならず、〈勉強〉、そして〈遊び〉でさえ、他者に強制される何かとは、本質的におもしろくないものだ。

    ただ、〈仕事〉をおもしろくする人間は、いる。〈仕事〉は与えられるものではなく、つくるものという発想を持つことだ。

    工夫する。少しでいいから、快適にする。おもしろいと思えるように、変えていく。あるいは、自分が変わる。最終的に仕事によって、自分を表現する。表現者としての職業人。そこを目指すにはどうするか? 人生を支える三つの要素を強くすることだ。

    〈仕事〉〈勉強〉〈遊び〉--幸せとは、この大三角から成り立っている。

    三つは切り分けて考えられがちだが、互いが補完しあう。一つが強くなれば他も強くなる。自分の軸ができていく。

    〈一生かけてしゃぶり尽くす、自分の「骨」を知る。歯を食いしばって〈遊び〉、自分で自分を律する〈勉強〉を経て、自発的に創りあげる〈仕事〉に結実する。大三角の永久循環運動。幸せとは、このことだったんです〉

    いい人になる。おもしろい人になる。
    自分で信じられる、「自分」になる。
    転がる石に、なれ。

    《目次》
    ■ 第一夜話:〈仕事〉
    ■ 第二夜話:〈勉強〉
    ■ 第三夜話:〈遊び〉
    ■ 第四夜話:事故
    ■ 第五夜話:異常
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 康太郎(コンドウ コウタロウ)
    作家/評論家/百姓/猟師。1963年、東京・渋谷生まれ。1987年、朝日新聞社入社。川崎支局、学芸部、AERA編集部、ニューヨーク支局を経て、九州へ。新聞紙面では、コラム「多事奏論」、地方での米作りや狩猟体験を通じて資本主義や現代社会までを考察する連載「アロハで猟師してみました」を担当する
  • 著者について

    近藤康太郎 (コンドウコウタロウ)
    作家/評論家/百姓/猟師

    1963年、東京・渋谷生まれ。1987年、朝日新聞社入社。川崎支局、学芸部、AERA編集部、ニューヨーク支局を経て、九州へ。新聞紙面では、コラム「多事奏論」、地方での米作りや狩猟体験を通じて資本主義や現代社会までを考察する連載「アロハで猟師してみました」を担当する。

    著書に『三行で撃つ〈善く、生きる〉ための文章塾』『百冊で耕す〈自由に、なる〉ための読書術』(CCCメディアハウス)、『アロハで田植え、はじめました』『アロハで猟師、はじめました』(河出書房新社)、『朝日新聞記者が書けなかったアメリカの大汚点』『朝日新聞記者が書いたアメリカ人「アホ・マヌケ」論』『アメリカが知らないアメリカ 世界帝国を動かす深奥部の力』(講談社)、『リアルロック 日本語ROCK小事典』(三一書房)、『成長のない社会で、わたしたちはいかに生きていくべきなのか』(水野和夫氏との共著、徳間書店)他がある。

宇宙一チャラい仕事論―ワーク・イズ・ライフ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:近藤 康太郎(著)
発行年月日:2024/05/05
ISBN-10:4484222507
ISBN-13:9784484222509
判型:B6
発売社名:CCCメディアハウス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:217g
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 宇宙一チャラい仕事論―ワーク・イズ・ライフ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!