みりょくを伝えよう未来につなぐ工芸品〈3〉住―熊野筆、天童将棋駒ほか [全集叢書]
    • みりょくを伝えよう未来につなぐ工芸品〈3〉住―熊野筆、天童将棋駒ほか [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003828466

みりょくを伝えよう未来につなぐ工芸品〈3〉住―熊野筆、天童将棋駒ほか [全集叢書]

笠原 冬星(監修)303BOOKS(編)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2024/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みりょくを伝えよう未来につなぐ工芸品〈3〉住―熊野筆、天童将棋駒ほか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近なそざいを活用して生み出され、その土地の文化や風土と合わさって発展してきた工芸品は、「使いやすさ」や「美しさ」といったみりょくにあふれています。そのみりょくをみなさんに知ってもらうため、この本は作られました。1~3巻を通して、伝統的工芸品を中心に、47都道府県の工芸品のみりょくがしょうかいされています。国語の授業で作文を書くときや、社会の授業で身近な地域について調べるときは、ぜひこの本を参考にしてみてください。工芸品のみりょくを知ることは、みなさんがくらす地域のことや、日本の文化のことを深く知るきっかけになってくれることでしょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宮城県 宮城伝統こけし
    山形県 天童将棋駒
    茨城県 真壁石燈籠
    埼玉県 岩槻人形
    神奈川県 箱根寄木細工
    福井県 越前和紙
    静岡県 駿河竹千筋細工
    滋賀県 彦根仏壇
    奈良県 奈良墨
    和歌山県 紀州へら竿
    島根県 雲州そろばん
    広島県 熊野筆
    山口県 赤間硯
    高知県 土佐和紙
    長崎県 長崎ハタ
    宮崎県 都城大弓
  • 内容紹介

    全国各地でつくられる工芸品は、さまざまな場面で子どもたちの研究材料になっています。
    本書では全国の工芸品の、歴史や材料の特徴を整理。
    第3巻では、越前和紙、奈良墨、土佐和紙、三線などが登場。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 冬星(カサハラ トウセイ)
    寝屋川市立三井小学校教諭。読皆塾主宰、全国国語授業研究会常任理事。横浜国立大学大学院を卒業し、国語科を軸に「一人ひとりの子が愉しみ、最後までやり抜ける学び」を目指す。「文章を読むための『さしすせそ』」や「ピクトグラムを使ったリフレクション」など、新しい理論の創造を行っている。他、子どもと創る国語の授業Web編集委員なども務める

みりょくを伝えよう未来につなぐ工芸品〈3〉住―熊野筆、天童将棋駒ほか の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:笠原 冬星(監修)/303BOOKS(編)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4811331079
ISBN-13:9784811331072
判型:規大
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:44ページ
縦:27cm
その他:住~熊野筆、天童将棋駒ほか~
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 みりょくを伝えよう未来につなぐ工芸品〈3〉住―熊野筆、天童将棋駒ほか [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!