バスケットボールIQドリル―判断力を伸ばす! ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ(ジュニアコツがわかる本) [単行本]
    • バスケットボールIQドリル―判断力を伸ばす! ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ(ジュニアコツがわかる本) [...

    • ¥1,79354 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
バスケットボールIQドリル―判断力を伸ばす! ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ(ジュニアコツがわかる本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003828761

バスケットボールIQドリル―判断力を伸ばす! ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ(ジュニアコツがわかる本) [単行本]

倉石 平(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,793(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2024/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バスケットボールIQドリル―判断力を伸ばす! ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ(ジュニアコツがわかる本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    重要ポイントがわかりやすいドリルに!この1冊でライバルに差をつけよう!チームを勝利に導くために必要な発想力と実践スキルを養おう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ゴール下のシュート習得(いかに高確率なシュートを生むか;ポイントを確実に奪取する;コンタクトフィニッシュ)
    2 ジャンプシュートの習得(バスケットボール競技で最も多いシュート;ディフェンスを意識したシュート;1対1でのシュート;オープンをつくる)
    3 2人の協働(2メンゲーム)(2メンゲームのオプション;スクリーンの仕掛け;効果的なボールスクリーン;ハンドオフプレーの使い方;ポストを使った2メンゲーム;基本の動き方を理解する)
    4 瞬時の判断で勝利する(クリエイティブな仕掛け;オフボールマンの優先順位;ボールレシーブからの仕掛け;数的優位なときの仕掛け)
  • 出版社からのコメント

    問題形式でプレーの状況判断を学び、バスケIQを高める1冊
  • 内容紹介

    ★ 重要ポイントがわかりやすいドリルに!

    ★ この一冊でライバルに差をつけよう!

    ★ チームを勝利に導くために必要な
      発想力と実践スキルを養おう!


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    バスケットボールのゲームでは、
    数十以上の戦術・戦略が駆使され、
    相手をうわまわるための戦いが行われています。

    コーチがダイヤグラムに描がいたプレーを
    相手と対峙しつつ、
    状況判断やプレーの選択、
    駆け引きなどでプレーヤーが具現化していきます。

    この本はゲームで力を発揮するための
    スキル向上の考え方、
    そしてスキル向上のための
    トレーニング法などを記すものです。

    最初はシュートにフォーカスし、
    そしてシュートへ至るプロセス、
    シュートへ至るレシーブの仕方、姿勢、
    その目的など、一考察を表現しています。

    次にディフェンスの振り切り方か2人での協働、
    そしてクリエイトする考え方、
    オープンスキルであるがゆえに、
    瞬時の状況判断が問われます。
    その部分の考え方、
    アイデアなどの例を表しています。

    ただオープンスキルには
    スペシャルレシピはありません。
    したがって臨機応変な、
    柔軟性の高い表現が求められます。
    その思考のアイデアの一つ、
    もしくは別のアプローチを表現しています。
    クリエイトする表現者、
    もう一人のプレーヤーがアジャストするといった形を
    イメージしてみましょう。

    この本が、初心者から中上級者まで
    ファンダメンタルとして使用していただければ
    幸甚であります。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ PART1 
    ゴール下のシュート習得
    * いかに高確率なシュートを生むか
    * ポイントを確実に奪取する
    * コンタクトフィニッシュ

    ☆ PART2 
    ジャンプシュートの習得
    * バスケットボール競技で最も多いシュート
    * ディフェンスを意識したシュート
    * 1対1でのシュート
    ・・・など

    ☆ PART3 
    2人の協働(2メンゲーム)
    * 2メンゲームのオプション
    * スクリーンの仕掛け
    * 効果的なボールスクリーン
    ・・・など

    ☆ PART4 
    瞬時の判断で勝利する
    * クリエイティブな仕掛け
    * オフボールマンの優先順位
    * ボールレシーブからの仕掛け
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉石 平(クライシ オサム)
    早稲田大学スポーツ科学学術院教授。現役時代は熊谷組、日本代表で活躍。1989年から熊谷組ヘッドコーチに就任し日本リーグ2回、オールジャパンで1回の優勝に導いた。その後、筑波大学大学院でコーチングを専攻。2002年より早稲田大学バスケットボール部、男子部・女子部のコーチや総監督、顧問を歴任。日本バスケットボール協会技術委員会アドバイザー、NBAの解説者を務めるなど多方面で活躍している
  • 著者について

    倉石 平 (クライシオサム)
    早稲田大学スポーツ科学学術院 教授
    現役時代は熊谷組、日本代表で活躍。
    1989年から熊谷組ヘッドコーチに就任し
    日本リーグ2回、オールジャパンで1回の
    優勝に導いた。
    その後、筑波大学大学院でコーチングを専攻。
    2002年より早稲田大学バスケットボール部、
    男子部・女子部のコーチや総監督、顧問を歴任。
    日本バスケットボール協会技術委員会アドバイザー、
    NBAの解説者を務めるなど多方面で活躍している。

バスケットボールIQドリル―判断力を伸ばす! ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ(ジュニアコツがわかる本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:倉石 平(監修)
発行年月日:2024/09/15
ISBN-10:4780428920
ISBN-13:9784780428926
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 バスケットボールIQドリル―判断力を伸ばす! ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ(ジュニアコツがわかる本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!