小学生のための「茶道」「華道」―日本伝統文化のおけいこ はじめかたから楽しみかたまで(まなぶっく) [単行本]
    • 小学生のための「茶道」「華道」―日本伝統文化のおけいこ はじめかたから楽しみかたまで(まなぶっく) [単行本]

    • ¥1,89257 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
小学生のための「茶道」「華道」―日本伝統文化のおけいこ はじめかたから楽しみかたまで(まなぶっく) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003828767

小学生のための「茶道」「華道」―日本伝統文化のおけいこ はじめかたから楽しみかたまで(まなぶっく) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,892(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2024/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学生のための「茶道」「華道」―日本伝統文化のおけいこ はじめかたから楽しみかたまで(まなぶっく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    500年以上続いていて、世界中から愛されている「茶道」「華道」からはたいせつなことが学べます。知りたい!はじめよう!思いやりの心や豊かな感性を育む「和」のおけいこ。習っている子にも、これから習いたい子にも、わかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    茶道(はじめて知る「茶道」;お客になって「茶会」に参加してみましょう;亭主になって茶を点ててみましょう;美しく見える動作を心がけましょう)
    華道(いけばな)(はじめて知る「いけばな」(華道);「組み合わせ」を考えていけてみましょう;「行事」をテーマにいけてみましょう)
  • 出版社からのコメント

    小学生の文科系習い事として根強い茶道華道について解説
  • 内容紹介

    ★ 思いやりの心や豊かな感性を育む

    ★ 「和」のおけいこ 

    ★ 500年以上続いていて、世界中から愛されている
     「茶道」「華道」からたいせつなことが学べます
     *人と仲良くする
     *自然を愛する
     *人を思いやる
     *礼儀正しさ
     *考える力

    ★ 集中力・発想力・色彩感覚などが養われる

    ★「茶道「華道」のきほんや歴史、
      所作などが楽しく身につく


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    「日本でいちばんあこがれることは、伝統文化です」
    海外の何人もの人から、こうした言葉を聞きます。

    あなたは、日本の伝統文化を
    いくつあげられますか?

    本書で紹介する茶道、華道は
    もちろん伝統文化ですし、
    書道、武道、能、歌舞伎など、
    まだまだたくさんありますね。

    海外の人にとり、歴史があり、
    長い年月受けつがれてきたことが
    奇跡にも思えて、
    あこがれになっているのでしょう。

    「日本人は、日本の伝統文化に
    もっと誇りをもってほしい」
    という言葉もよく聞きます。
    あなたは誇りをもっていますか?

    日本の伝統文化の中で、
    多くの人が親しんできたものといえば、
    茶道と華道をあげることができるでしょう。
    「茶」と「華」、どちらにも草冠がついていますね。
    自然を崇拝し、自然と調和しながら独自の文化を
    きずきあげてきた日本人にぴったりの
    伝統文化といえそうです。

    大人も子どもも、ゆったりと自然と向き合う時間もなく
    忙しく過ごす現代にこそ
    茶道と華道は大切なことを
    教えてくれることでしょう。

    どんな大切なことを教えてくれるのか…。
    さあ、茶道と華道の扉を開いて、
    のぞいてみてください。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    <茶道>
    ☆ 1章
    はじめて知る「茶道」

    ☆ 2章
    お客になって「茶会」に参加してみましょう

    ☆ 3章
    亭主になって茶を点ててみましょう

    ☆4章 美しく見える動作を心がけましょう

    <華道>
    ☆ 1章
    はじめて知る「いけばな」(華道)

    ☆ 2章
    「組み合わせ」を考えていけてみましょう

    ☆ 3章
    「行事」をテーマにいけてみましょう

小学生のための「茶道」「華道」―日本伝統文化のおけいこ はじめかたから楽しみかたまで(まなぶっく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:「小学生"和"のおけいこ」編集室(著)
発行年月日:2024/05/30
ISBN-10:4780429110
ISBN-13:9784780429114
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:児童
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 小学生のための「茶道」「華道」―日本伝統文化のおけいこ はじめかたから楽しみかたまで(まなぶっく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!