5年生担任のための国語科指導法―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす [単行本]
    • 5年生担任のための国語科指導法―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003828926

5年生担任のための国語科指導法―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2024/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

5年生担任のための国語科指導法―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高学年特有の指導すべき事項を押さえよ!5年生では「関連づけること」に重点を置いて指導しましょう。叙述と叙述をバラバラに捉えるのではなく、自分の頭を使って共通性や相違点を見出していく―書かれていること・いないことを、読み取ったり考えたりすることで、子どもの思考は深まっていきます。教材・教科の枠を飛び越えて思考できる力を育てましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 5年生の子ども達と国語授業(5年生の子ども達は教師が驚くような力を発揮する;国語授業で5年生の学級をつくる;5年生の国語科指導基本方針;高学年特有の指導すべき事項)
    第1章 話すこと・聞くことの指導(聞くことの指導;話すことの指導;話し合いの指導)
    第2章 書くことの指導(子ども達の意欲を引き出し、書く量を増やす;日記やピッタリ作文で質を高める ほか)
    第3章 読むことの指導(音読指導;文学的文章の指導―書かれていることを結びつけながら、書かれていないことも想像していく ほか)
    第4章 ことば“知識・技能”の指導(漢字指導;古文・漢文の指導;敬語の指導;方言の指導)
  • 内容紹介

    教師の働きかけ、歯ごたえのある学習内容次第で、5年生はどこまでも果てしなく伸びていきます。とりわけ、「関連付けること」に重点を置いて指導し、自分の頭を使って共通性や相違点を見出していくことで、教材・教科の枠を飛び越えて子どもの思考は深まっていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土居 正博(ドイ マサヒロ)
    1988年、東京都八王子市生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会会員(東京支部)。全国大学国語教育学会会員。国語科学習デザイン学会会員。全国国語授業研究会監事。教育サークル「深澤道場」所属。教育サークルKYOSO’s代表。2018年、読売教育賞受賞。2023年、博報賞(奨励賞)受賞

5年生担任のための国語科指導法―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:土居 正博(著)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4182005376
ISBN-13:9784182005374
判型:A5
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 5年生担任のための国語科指導法―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!