"中学校"通級指導教室担当の仕事スキル―「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ [単行本]
    • "中学校"通級指導教室担当の仕事スキル―「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003828962

"中学校"通級指導教室担当の仕事スキル―「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2024/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"中学校"通級指導教室担当の仕事スキル―「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「勉強ができなくてもいい」と思っている子は一人もいません。ですから、通級を担当するようになってから、その子に合った学び方を追求するということがライフワークになりました。その指導のスキルと思いを全て、本書に込めました。難しさがあり、通級指導教室に通う子どもたちが、日頃多くを過ごすのは通常の学級です。ここで取り上げた多くのアイディアは、通常の学級の先生と共に行ってこそ役立つものばかりです。ぜひ、本書のアイディアを通常の学級の先生と共有してください。目の前の子どもたちのために、本書が役立ちますことを願っています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中学校 通級指導教室担当の仕事の心得(子どもの声を取り入れる;学級担任と子どもをつなぐ;保護者と子どもを取り持つ)
    第2章 中学校 通級指導教室担任の指導スキル(学校生活サバイバル支援スキル;各教科のアイディア教材スキル;自尊感情を高めるスキル)
  • 内容紹介

    中学校通級指導のパイオニアでありスペシャリストな著者が行ってきた、苦手さがある思春期・生徒への指導の数々をアイデアいっぱいに紹介した。その子にあった学び方を追求するだけではなく、自尊心を高め、自己理解を促す指導はまさに生き方支援へとつながっていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川﨑 聡大(カワサキ アキヒロ)
    立命館大学産業社会学部人間福祉専攻教授

    三富 貴子(ミトミ タカコ)
    埼玉県熊谷市立富士見中学校発達障害・情緒障害通級指導教室担当。特別支援教育士、公認心理師。平成27年度埼玉県優秀な教職員(はつらつ先生)表彰。平成28年度文部科学大臣優秀教職員表彰。平成19年度から21年度まで、文部科学省指定研究開発学校(特別支援教育)の研究に携わる。平成19年度から埼玉県公立中学校で初めて設置された発達障害・情緒障害通級指導教室の担当者となる。通級開設以来「自分らしい学び方を追求する通級」を目指し、学ぶことを諦めさせない指導を続けている

"中学校"通級指導教室担当の仕事スキル―「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ の商品スペック

発行年月日 2024/04
ISBN-10 4183219310
ISBN-13 9784183219312
ページ数 144ページ
22cm
発売社名 明治図書出版
判型 A5
Cコード 3037
対象 専門
他の明治図書の書籍を探す
発行形態 単行本
内容 教育
分類 教育
書店分類コード S030
発売情報解禁日 2024/03/11
書籍ジャンル 教育
言語 日本語
出版社名 明治図書出版
著者名 三富 貴子
川﨑 聡大

    明治図書 "中学校"通級指導教室担当の仕事スキル―「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!