伊賀越え―光秀はなぜ家康を討ち漏らしたのか [単行本]
    • 伊賀越え―光秀はなぜ家康を討ち漏らしたのか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
伊賀越え―光秀はなぜ家康を討ち漏らしたのか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003829193

伊賀越え―光秀はなぜ家康を討ち漏らしたのか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2024/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊賀越え―光秀はなぜ家康を討ち漏らしたのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天正十年(一五八二)六月二日未明に起こった「明智光秀の乱(本能寺の変)」の真相に迫るには、その時、堺にいた徳川家康が光秀の追撃を逃れ、どのようにして本領・三河国岡崎へ帰還できたのかがカギとなる。本書は、家康とその重臣たちを、随行していた甲斐国の武将・穴山梅雪が影武者となり、従者二百名もの犠牲を払って、増水した木津川を無事に渡河させたとする新説を述べている。そして、襲撃したのは、一揆や野盗ではなく、遅れてきた明智軍であったことを立証していく。では、なぜ遅れて来たのか。また、前日の茶会では、千宗易(利休)の亭主辞退に代わって津田宗及が開いたが、その真意とは何か。光秀の盟友・長岡(細川)藤孝の陰謀、羽柴秀吉の策略など、「伊賀越え」をめぐる、仕組まれた「奇術」を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    天正十年五月十二日 三河国岡崎出発 家康上洛と信長の政権構想
    五月十五日 近江国安土 粉飾の天下人・織田信長の落日
    六月一日昼 和泉国堺 千宗易(利休)の茶会断念と津田宗及
    六月二日朝 和泉国堺 家康主従「死出の上洛」
    六月二日午前 山城国西岡 明智軍家康襲撃部隊の遅参
    六月二日昼 河内国飯盛山 本多忠勝の橋本索敵と「伊賀越え」
    六月二日昼下り 山城国草内 木津川渡河作戦と影武者・穴山梅雪
    六月二日夕刻 山城国飯岡 筒井順慶と明智方大和武士
    六月二日闇夜 帝都 「複合謀反」=羽柴秀吉・長岡藤孝の共謀
  • 出版社からのコメント

    天正10年6月2日の「神君伊賀越えの危難」は徳川家康と明智光秀軍との戦いであった。その全貌を時間軸でひもといていく。
  • 内容紹介

    〈徳川家康こそが知りたい「伊賀越え」成功の全容〉
    〈明智光秀を裏切ったのは誰だ!〉
    天正10年(1582)6月2日の「神君伊賀越えの危難」は一揆の類ではなく、徳川家康と明智光秀軍との戦いでした。家康は同行した甲斐の武将・穴山梅雪を影武者とし、従者200名を犠牲にして切り抜けたとする著者。その説を立証するために、前日から堺で行われた「茶会」などをキーワードにして、時間軸でひもといていきます。津田宗及によって開かれた茶会の真意、光秀の盟友・細川藤孝(幽斎)の思惑、羽柴秀吉との共謀など、「伊賀越え」を通じて「本能寺の変(明智光秀の乱)」の全体像と歴史的意義に迫ります。定説を覆す研究成果をわかりやすく解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正信(コバヤシ マサノブ)
    昭和37(1962)、愛知県春日井市生まれ。歴史研究家。平成13年(2001)より織豊期研究会に参加。三鬼清一郎名古屋大学名誉教授に師事。同23年、修士・博士課程を免除されて九州大学比較社会文化学府において論文博士号(比較社会文化)を取得

伊賀越え―光秀はなぜ家康を討ち漏らしたのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:小林 正信(著)
発行年月日:2024/05/09
ISBN-10:4473045889
ISBN-13:9784473045881
判型:B6
発売社名:淡交社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 伊賀越え―光秀はなぜ家康を討ち漏らしたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!