富裕層なら知っておきたいスイス・プライベートバンクを活用した資産保全―口座開設、運用、税務までこの1冊でわかる [単行本]
    • 富裕層なら知っておきたいスイス・プライベートバンクを活用した資産保全―口座開設、運用、税務までこの1冊でわかる [単行本...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003829229

富裕層なら知っておきたいスイス・プライベートバンクを活用した資産保全―口座開設、運用、税務までこの1冊でわかる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合法令出版
販売開始日: 2024/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

富裕層なら知っておきたいスイス・プライベートバンクを活用した資産保全―口座開設、運用、税務までこの1冊でわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    資産価値の減少、大増税時代の到来―もはや日本で資産を保全する時代ではありません。世界中の富裕層が活用する究極の資産運用サービス「スイス・プライベートバンク」の全貌を徹底解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の富裕層が迎える「大増税時代」への備え
    第2章 富裕層の危機回避手段としての海外投資
    第3章 富裕層を惹きつけるスイス・プライベートバンク
    第4章 スイス・プライベートバンクの資産運用スタイル
    第5章 プライベートバンクで資産を継承する
    第6章 スイス・プライベートバンクに口座を開設する
    第7章 海外で資産運用をするときの税金対策
  • 内容紹介

     現在、日本の資産運用環境は極めて悪い状況にある。円安による資産価値の目減り、高所得層をターゲットにした増税措置、そして突如として襲い掛かる地震や水害などの自然災害リスク。円安を背景に株価は一時的に高騰し、日銀の利上げ方針転換への期待はあるものの、少子高齢化が進む日本の先行きは明るいとは言えない。
     そんな日本人にとって格好の資産運用先がスイスのプライベートバンクである。投機的な運用ではなく、資産を確実に保全することを目的に、長い歴史で培われた唯一無二の資産運用メソッドは、世界の富裕層のお金を惹きつけてやまない。
     本書はそんなスイス・プライベートバンクの基礎情報から、実際の口座の開設、運用、税務までを1冊でまとめた入門書。プライベートバンクは基本的に富裕層向けであるが、その運用手法は一般投資家にも参考になるものである。また、将来富裕層を目指す人々にとっても役立つ情報が満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙島 一夫(タカシマ カズオ)
    株式会社T&T FPコンサルティング代表取締役社長CFP。早稲田大学卒業後、大和証券に入社。ロンドン大学留学後、大和スイスSAにて、日本株・債券の投資アドバイザーとして8年間勤務。その後、外資系証券会社数社に機関投資家マーケティング部門の責任者として勤務。1990年からスイスの大手プライベートバンクであるピクテ(ジャパン)の取締役として5年間勤務。1996年に独立して、主に個人富裕層を対象に資産運用のコンサルティング業務を開始

    髙島 宏修(タカシマ ヒロノブ)
    株式会社T&T FPコンサルティング取締役CFP。1985年生まれ。日本大学経済学部経済学科卒業後、豪ボンド大学大学院でビジネススクールBBTグローバルリーダーシップMBA(経営学修士)取得。経営コンサルティング、資産運用会社で実務経験を積み、株式会社T&T FPコンサルティングのコンサルタントとして従事。2014年にCFPを取得し、取締役となる。現在、個人向けの資産運用相談業務を担うファイナンシャルアドバイザーとして活躍している

    西村 善朗(ニシムラ ヨシアキ)
    株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所代表取締役税理士。株式会社パリミキ・ホールディングス社外監査役。慶應義塾大学卒業。現みずほ銀行・本店出向(新金融商品開発業務)、現KPMG税理士法人等を経て独立。プライベートエクイティファンド及びその投資先企業、関係する創業経営者個人の顧客を中心として創業した会計事務所という特色がある。戦略的M&A税務ストラクチャーの提案、国際資金調達、エクイティファイナンスに関連する法人税務及び個人富裕層に対する所得税・相続税対策業務に従事し、特に、きめ細かい税務調査対応では一定評価を得ている

    森田 貴子(モリタ タカコ)
    株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所パートナー税理士。経済学修士、商学修士、MBA(豪)。慶應義塾大学会計大学院修了。アーサーアンダーセンなど世界4大会計事務所等を経て2003年ユナイテッド・パートナーズ会計事務所創業に参画。プライベートエクイティファンドや産業再生機構の100社を超える大企業投資先のMBO型企業再生案件に携わる。PEファンド運営会社及びM&A買収企業の会計・税務体制のインフラ整備から税務調査対応までワンストップでの役務提供に定評がある。BFファンド経営陣や投資先企業の創業家ファミリー等、数多くの富裕層の財産管理業務、所得税、相続税対策、申告書作成から税務調査対応に従事
  • 著者について

    高島 一夫 (タカシマ カズオ)
    株式会社T&T FP コンサルティング代表取締役社長CFP
    早稲田大学卒業後、大和証券に入社。ロンドン大学留学後、大和スイスSA にて、日本株・債券の投資アドバイザーとして8 年間勤務。その後、外資系証券会社数社に機関投資家マーケティング部門の責任者として勤務。1990 年からスイスの大手プライベートバンクであるピクテ(ジャパン)の取締役として5 年間勤務。1996 年に独立して、主に個人富裕層を対象に資産運用のコンサルティング業務を開始。主な著書に『資金3000 万円からできるスイス・プライベートバンク活用術』(同友館)、『世界の富豪に学ぶ資産防衛術』(G.B.)などがある。

    髙島 宏修 (タカシマ ヒロノブ)
    株式会社T&T FP コンサルティング取締役CFP
    1985 年生まれ。日本大学経済学部経済学科卒業後、豪ボンド大学大学院でビジネススクールBBT グローバルリーダーシップMBA(経営学修士)取得。経営コンサルティング、資産運用会社で実務経験を積み、株式会社T&T FP コンサルティングのコンサルタントとして従事。2014 年にCFP を取得し、取締役となる。現在、個人向けの資産運用相談業務を担うファイナンシャルアドバイザーとして活躍している。

    西村 善朗 (ニシムラ ヨシアキ)
    株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所代表取締役税理士
    慶應義塾大学卒業。現みずほ銀行・本店出向(新金融商品開発業務)、現KPMG 税理士法人等を経て独立。現株式会社パリミキ・ホールディングス社外監査役。プライベートエクイティファンド及びその投資先企業、関係する創業経営者個人の顧客を中心として創業した会計事務所という特色がある。戦略的M&A 税務ストラクチャーの提案、国際資金調達、エクイティファイナンスに関連する法人税務及び個人富裕層に対する所得税・相続税対策業務に従事し、特に、きめ細かい税務調査対応では一定評価を得ている。

    森田 貴子 (モリタ タカコ)
    株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所パートナー税理士
    経済学修士、商学修士、MBA(豪)慶應義塾大学会計大学院修了。アーサーアンダーセンなど世界4 大会計事務所等を経て2003 年ユナイテッド・パートナーズ会計事務所創業に参画。プライベートエクイティファンドや産業再生機構の100 社を超える大企業投資先のMBO 型企業再生案件に携わる。PE ファンド運営会社及びM&A 買収企業の会計・税務体制のインフラ整備から税務調査対応までワンストップでの役務提供に定評がある。PE ファンド経営陣や投資先企業の創業家ファミリー等、数多くの富裕層の財産管理業務、所得税、相続税対策、申告書作成から税務調査対応に従事。著書に、女性のライフステージ別お金のガイドブック『幸せへのマネーバイブル』(2007 年、中央経済社)がある。

富裕層なら知っておきたいスイス・プライベートバンクを活用した資産保全―口座開設、運用、税務までこの1冊でわかる の商品スペック

発行年月日 2024/04/11
ISBN-10 4862809413
ISBN-13 9784862809414
ページ数 260ページ
19cm
13cm
発売社名 総合法令出版
判型 B6
Cコード 0033
対象 一般
発行形態 単行本
内容 経済・財政・統計
他の総合法令出版の書籍を探す
分類 法経書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード I760
発売情報解禁日 2024/03/12
書籍ジャンル ビジネス
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 304g
出版社名 総合法令出版
著者名 髙島 一夫
髙島 宏修
西村 善朗
森田 貴子

    総合法令出版 富裕層なら知っておきたいスイス・プライベートバンクを活用した資産保全―口座開設、運用、税務までこの1冊でわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!