読書人カレッジ〈2023〉―大学生のための本の講座 [単行本]
    • 読書人カレッジ〈2023〉―大学生のための本の講座 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
読書人カレッジ〈2023〉―大学生のための本の講座 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003829267

読書人カレッジ〈2023〉―大学生のための本の講座 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:読書人
販売開始日: 2024/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読書人カレッジ〈2023〉―大学生のための本の講座 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本の選び方、読み方、伝え方etc…。読書に悩む大学生たちへ。2023年度「読書人カレッジ」14講座の講義録。
  • 目次

    はじめに 

    第1講 明治日本のポピュリズム?――福澤諭吉『学問のすゝめ』第十三編を読む(苅部 直)
    第2講 書くことを仕事にしたい人のための読書術入門(渡辺スケザネ)
    第3講 書評のために読み続ける その本に選ばれるために(杉江松恋)
    第4講 書物は世界の窓口 私をのびやかにする言葉たち(温又柔)
    第5講 読書とは終わりのない旅である。(長崎尚志)
    第6講 記憶の痕跡をたどって(小林エリカ)
    第7講 写真集を読んでみよう(永田浩三)
    第8講 本、国境を超えるために(小林康夫)
    第9講 ある翻訳者が本当にやりたいことに気づくまでに出会った、何冊かの本について(小山内園子)
    第10講 メディアは人生と社会を豊かにする(永田浩三)
    第11講 「〝メディア〟をつくる」とは?――学生たちとの対話を通して(増田ユリヤ)
    第12講 「自己決定権」を批判的に問いなおす(小松美彦)
    第13講 フィロゾファーが再びやってくる!(小林康夫)
    第14講 石牟礼道子『苦海浄土』を読む(木村友祐)

    人名索引
    書名索引
  • 内容紹介

    「読書人カレッジ」は、(株)読書人と公益財団法人日本財団が2021年度に立ち上げた大学生の読書支援事業です。書評紙新聞『週刊読書人』の執筆者である本の専門家(作家や研究者、書評家の方々)に、各大学で「読書」に関する講義を行っていただく取り組みとなっております。本の選び方、読み方、そして内容を伝える方法に悩む大学生に向け、12人の講師が何を語ったのか。本書は、2023年度に行われた14講座の講義録になります。

読書人カレッジ〈2023〉―大学生のための本の講座 の商品スペック

商品仕様
出版社名:読書人
著者名:苅部 直(著)/渡辺 祐真(著)
発行年月日:2024/07/01
ISBN-10:4924671665
ISBN-13:9784924671669
判型:B6
発売社名:読書人
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:297g
他の読書人の書籍を探す

    読書人 読書人カレッジ〈2023〉―大学生のための本の講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!