トヨタランドクルーザー40系―BJ型、20系とともに 特別限定版 [単行本]
    • トヨタランドクルーザー40系―BJ型、20系とともに 特別限定版 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003829462

トヨタランドクルーザー40系―BJ型、20系とともに 特別限定版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三樹書房
販売開始日: 2024/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トヨタランドクルーザー40系―BJ型、20系とともに 特別限定版 の 商品概要

  • 目次

    巻頭口絵
      FJ21KB(1960年)/FJ25(オーストラリア)(1958年)/
      FJ24JA(1959年)/FJ40(1968年)/FJ28V(1960年)/
      FJ28VA(1960年)/FJ40LV(1964年)/FJ40V(1970年)/
      BJ41V(1981年)/BJ43(1977年)/BJ44V(1981年)/
      FJ45LP-B(1967年)/FJ45RV(1982年)/
      国内・海外のカタログ

    ランドクルーザー開発責任者のバトンを受け取って 森津圭太
    ランドクルーザーにとっての40系とは 小鑓貞嘉

     型式の読み方

    第1章 BJ 型、20系、40系 新型モデルの紹介
     トヨタBJ 型4輪駆動トラック
     トヨタランドクルーザー20系
       トヨタランドクルーザーについて
       トヨタランドクルーザーのStyle Planについて
       トヨタランドクルーザーのシャシーについて
       トヨタランドクルーザーのボディならびにフレームについて
       トヨタランドクルーザーのエンジンについて
       トヨタランドクルーザーの電気機能部品について
       イグナイタについて
     トヨタランドクルーザー40系
       新トヨタランドクルーザー FJ40(L)

     海外の雑誌広告に登場する40系

    第2章 BJ 型トヨタジープから40系―進化と歴史背景―
     トヨタ自動車工業の誕生
       自動車産業への進出
       全輪駆動車技術の基礎
       戦後の混乱から抜け出しトヨタ発展の礎石を作る
     4 輪駆動トラックの開発
       「トヨタ・ジープ」の誕生
     20系
       開発体制の確立/民生用として再出発/輸出の主役に/
       ランドクルーザー増産へ/ステーションワゴンの源流
     40系
       世界市場を目指して/ランドクルーザーと特装/
       マイカー時代到来の足音/
       続くランドクルーザーの好調な輸出/
       クロカン 4 駆ブーム
     世界に広がるランドクルーザーの輸出
       中南米地域/ブラジル/中近東/アジア/アフリカ/
       カナダ/アメリカ/オーストラリア

    第3章 40系の改良の変遷史―3代にわたる進化の軌跡―
     BJ型ランドクルーザー
       1951年8月/1954年6月
     20系
       1955年11月/1956年8月/1956年11月/1957年11月/
       1958年8月/1960年7月
     40系
       1960年8月/1962年11月/1963年7月/1964年/1965年/
       1967年2月/1967年7月/1969年3月/1970年5月/1971年3月/
       1972年4月/1972年9月/1973年9月/1974年2月/1974年8月/
       1975年1月/1975年9月/1976年6月/1976年8月/1979年2月/
       1979年4月/1980年8月/1981年10月/1982年10月

     主な部品の変遷年表
     BJ/20/40 系 販売台数
     BJ/20/40 系 生産年表
     参考文献
     あとがき
  • 内容紹介

    2023年11月発売の『トヨタ ランドクルーザー40系 BJ型、20系とともに』をベースに製作したコレクターズアイテムとして、350部限定で製作。保護用の外箱の表面には、1975年の国内向けランドクルーザーBJ40V型(右)、BJ40型(左)の写真を、当時の車名ロゴとともに収録し、さらに表紙は特別限定版専用の黒基調の装丁とした。特典として、著者・難波毅氏がオーストリアとアラブ首長国連邦で撮影した、現地で活躍するランドクルーザー40系の写真を印刷した特製カード(著者・難波毅氏の直筆サイン入り)を添付。最終仕上げは全てハンドメイドで行ない、シリアルナンバーNo.001~No.350の検印が貼付してある。
  • 著者について

    難波 毅 (ナンバ タケシ)
    写真家。1953年生まれ。日本経済新聞社のカメラマンを経て1986年独立。新聞社時代に購入したBJ41V型を船でオーストラリアへ運び半年間の取材旅行をする。この旅でオーストラリアの奇岩風景をライフワークにすることを決意するとともに、現地でランドクルーザーの働きぶりを目の当たりにし、日本で生まれオーストラリアで育ったという表現の意味を肌で知った。その後もオーストラリア取材を重ねるが撮影旅行の足は必ずランドクルーザー。「何があってもこのクルマなら帰ってくることができる」がその理由。国内では長い間『4×4MAGAZINE』誌などで撮影を担当する傍ら、海外の記事も寄稿するなどフォトジャーナリストとしても活動する。
    2008年12月、ランドクルーザーがオーストラリアに本格輸入されるようになって50周年となる記念のDVDドキュメンタリーを製作。さらに取材の足を世界に延ばし2011年にランドクルーザー誕生60周年の2作目を、2014年には発売開始30年を記念するランドクルーザー70系に焦点を絞った3作目のドキュメンタリーをリリースしている。

トヨタランドクルーザー40系―BJ型、20系とともに 特別限定版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三樹書房
著者名:難波 毅(著)
発行年月日:2024/03/31
ISBN-10:4895228118
ISBN-13:9784895228114
判型:B5
発売社名:三樹書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:27cm
他の三樹書房の書籍を探す

    三樹書房 トヨタランドクルーザー40系―BJ型、20系とともに 特別限定版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!