終活1年目の教科書―後悔のない人生を送るための新しい終活法 [単行本]
    • 終活1年目の教科書―後悔のない人生を送るための新しい終活法 [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003829578

終活1年目の教科書―後悔のない人生を送るための新しい終活法 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2024/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

終活1年目の教科書―後悔のない人生を送るための新しい終活法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「やらなければいけない」終活から「やりたくなる」終活へ。終活には、人生がもっと楽しくなるコツが詰まっている。
  • 目次

    第1章 「やらなければ」ではなく「やりたくなる」終活
    第2章 「生きててよかった」を味わいたい
    第3章 やりたいことを全部やりきりたい
    第4章 「絆」を感じたい
    第5章 人から認められたい
    第6章 心配事をなくしたい
  • 出版社からのコメント

    終活は人生の幕引きの準備ではありません。「やらなければいけない」終活ではなく、「やりたくなる」終活への手ほどき書です。
  • 内容紹介

    終活は人生の幕引きの「準備」ではありません。
    人生をもっと豊かにするためにやるのです。

    本書は、「やらなければいけない」終活ではなく、
    「やりたくなる」終活への手ほどき書。
    終活には、人生がもっと楽しくなるコツが詰まっている。
    ------------------------
    ところで、いきなりの質問です。
    あなたにとって「いい人生」とはなんでしょう?

    「物質的にも精神的にも安定した恵まれた人生」
    「やりたいことをやりきった後悔のない人生」
    「大好きな人たちに囲まれて死んでいく人生」

    人それぞれが考える「いい人生」があるでしょう。
    実は、終活ブームが始まった頃、私は乳がん告知を受けました。
    40歳という若さです。
    当初、担当医から5年相対生存率50%と宣告を受けて驚き、
    それなら残される家族のために終活をせねばと、
    真っ先にエンディングノートを買いに本屋さんに走りました。
    ぴかぴかのエンディングノートを前に、
    ぼんやりと考えていたのが冒頭の気持ちです。

    まだ40年しか生きていないけど、いい人生だったのかしら?
    そもそも、私にとっての「いい人生」って何?

    どうせなら、死ぬ前に「いい人生だった」って、思いたい。
    そして、死んだ後に周りからもそう思われたい!

    あれこれ考えてみると、自分にとっての「いい人生」を全うできるかどうか、
    これを全部叶えることができるのが終活じゃないかなって思ったんです。
    (本書「プロローグ」より)

    終活をはじめた人から幸せになる
    終活をすると、自分が
    これまでに「何を大切にしてきたのか」
    これから「何を大切にして生きたいのか」
    がわかります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 尚子(クロダ ナオコ)
    CFP、1級FP技能士。CNJ認定乳がん体験者コーディネーター、消費生活専門相談員資格。富山県出身。大学卒業後、日本総合研究所入社。在職中にFP資格を取得。1998年FPとして独立。現在は、医療や介護、老後、消費者問題などに注力。一般社団法人患者家計サポート協会顧問や城西国際大学の非常勤講師もつとめる。がん告知を受けて以降、終活支援にも力を入れるようになった
  • 著者について

    黒田尚子 (クロダ ナオコ)
    黒田尚子(くろかわ・なおこ)
    CFPR、1級FP技能士。 CNJ認定乳がん体験者コーディネーター、消費生活専門相談員資格。
    富山県出身。千葉県在住 。立命館大学法学部卒業後、日本総合研究所入社。在職中にFP資格を取得。1998年独立。
    現在は、医療や介護、老後、消費者問題などに注力。がんと暮らしを考える会の理事や城西国際大学の非常勤講師もつとめる。がん告知を受けて以降、終活支援にも力を入れるようになった。
    主な著書に『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか』(日本経済新聞出版)、監修書に『おひとりさまのはじめてのエンディングノート』(主婦の友社)等がある。

終活1年目の教科書―後悔のない人生を送るための新しい終活法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:黒田 尚子(著)
発行年月日:2024/05/10
ISBN-10:4776213419
ISBN-13:9784776213413
判型:B6
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:19cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 終活1年目の教科書―後悔のない人生を送るための新しい終活法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!