日本の神様と楽しく生きる―春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす 新版 [単行本]
    • 日本の神様と楽しく生きる―春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす 新版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の神様と楽しく生きる―春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす 新版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003829582

日本の神様と楽しく生きる―春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす 新版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2024/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の神様と楽しく生きる―春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす 新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    八百万の神様と一年をめぐる。新しい年を運んで来る「年神様」、日本中に春をもたらす「佐保姫」、ペットの神様「大口真神」、罪や穢れを取り払ってくれる「祓戸大神」…。季節の行事を通して出会う、たくさんの神様たち。
  • 目次

    【目 次】
    はじめに

    早春
    太陽の神様/新年の神様/地域の神様/財と福の神様/野の神様(草の神様)/里の神様/怠け者を懲らしめる神様/蚕の神様/知恵の神様/鬼/穀物の神様/裁縫の神様/日本国の神様/温泉の神様


    桃の神様/赤ちゃんの神様/山の神様/春の神様/旅行の神様/道案内の神様/田の神様

    初夏
    子育ての神様/お母さんの神様/雨の神様/結婚式の神様/お父さんの神様/疫病除けの神様

    盛夏
    富士山の神様/海の神様/川の神様/塩の神様/七夕の神様/そうめんの神様/雷の神様/先祖の神様


    地震の神様/老人の神様/風の神様/月の神様/ペットの神様/稲の神様/スポーツの神様/縁結びの神様/商業の神様/芸能の神様/お酒の神様/開運の神様/きょうだいの神様/夫婦の神様


    火の神様/我が家の神様/貧乏の神様/葬儀の神様/日用品の神様/清めの神様

    神様のはなし
    1 古代の神祭り・神社/2 神様になった人間/3 神様・仏様の関係
    4 古事記と日本書紀/5 日本でもっとも祀られている「八幡神」
    6 古くて新しい「伊勢神宮」

    神様の系譜
    参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    八百万の神様と一年をめぐる。日本の神様を季節ごとの行事や風物詩といっしょに、美しいイラストと分かりやすい文章で紹介。
  • 内容紹介

    新しい年を運んで来る「年神様」、財と福をもたらす「七福神」、温泉の神様の「オオクニヌシ」と「スクナヒコナ」、子育ての神様「オキナガタラシヒメ」、海の神様の「ワタツミ」、風の神様「シナツヒコ」……そしてそうめんの神様の「オオモノヌシ」や赤ちゃんの神様「キジムナー」などのユニークな神様も。日本に暮らす私たちは、「八百万の神様」というように、たくさんの神様たちに囲まれて暮らしています。
    本書では、それぞれの神様を季節ごとの行事や風物詩といっしょに紹介。行事の本来の意味、そして日本の神話や神社の祭神である神様についても、美しいイラストと分かりやすい文章で教えてくれます。一年を通して心豊かに、神様を身近に感じながら楽しくすごしましょう。

    ※本書は「日本の神様と楽しく生きる」(2016年 東邦出版刊)に書き下ろしを加え、新たに刊行したものです。


    【目 次】
    はじめに

    早春
    太陽の神様/新年の神様/地域の神様/財と福の神様/野の神様(草の神様)/里の神様/怠け者を懲らしめる神様/蚕の神様/知恵の神様/鬼/穀物の神様/裁縫の神様/日本国の神様/温泉の神様


    桃の神様/赤ちゃんの神様/山の神様/春の神様/旅行の神様/道案内の神様/田の神様

    初夏
    子育ての神様/お母さんの神様/雨の神様/結婚式の神様/お父さんの神様/疫病除けの神様

    盛夏
    富士山の神様/海の神様/川の神様/塩の神様/七夕の神様/そうめんの神様/雷の神様/先祖の神様


    地震の神様/老人の神様/風の神様/月の神様/ペットの神様/稲の神様/スポーツの神様/縁結びの神様/商業の神様/芸能の神様/お酒の神様/開運の神様/きょうだいの神様/夫婦の神様


    火の神様/我が家の神様/貧乏の神様/葬儀の神様/日用品の神様/清めの神様

    神様のはなし
    1 古代の神祭り・神社/2 神様になった人間/3 神様・仏様の関係
    4 古事記と日本書紀/5 日本でもっとも祀られている「八幡神」
    6 古くて新しい「伊勢神宮」

    神様の系譜
    参考文献
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平藤 喜久子(ヒラフジ キクコ)
    國學院大學日本文化研究所所長、神道文化学部教授。学習院大学大学院博士課程後期修了。博士(日本語日本文学)。専門は神話学、宗教学
  • 著者について

    平藤 喜久子 (ヒラフジ キクコ)
    平藤 喜久子
    國學院大學日本文化研究所所長、神道文化学部教授。学習院大学大学院博士課程後期修了。博士(日本語日本文学)。専門は神話学、宗教学。主な著書に『神社ってどんなところ?』『神話でたどる日本の神々』(ともにちくまプリマー新書)、『日本の神様 解剖図鑑』『世界の神様 解剖図鑑』(ともにエクスナレッジ)、『いきもので読む、日本の神話』(東洋館出版社)、『現代社会を宗教文化で読み解く 比較と歴史からの接近』(櫻井義秀氏と共編著、ミネルヴァ書房)、『「神話」の歩き方 古事記・日本書紀の物語を体感できる風景・神社案内』(集英社)、『神の文化史事典[新版]』(松村一男氏・山田仁史氏と共著、白水社)、『〈聖なるもの〉を撮る 宗教学者と写真家による共創と対話』(港千尋氏と共編著、山川出版社)などがある。

日本の神様と楽しく生きる―春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:平藤 喜久子(著)
発行年月日:2024/05/05
ISBN-10:4305710102
ISBN-13:9784305710109
判型:B6
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 日本の神様と楽しく生きる―春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!