咳・息切れが少しでも気になったら読む本 [単行本]
    • 咳・息切れが少しでも気になったら読む本 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003829680

咳・息切れが少しでも気になったら読む本 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2024/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

咳・息切れが少しでも気になったら読む本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慢性閉塞性肺疾患・間質性肺炎・肺がん…放置されがちな咳・息切れのリスクと対策を呼吸器のスペシャリストが徹底解説。後悔してからではもう遅い!「年だから…」「いつものこと…」と思って放置するのは危険!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「年だから」「いつものこと」と思って放置するのは危険!あなたの命を奪う咳・息切れ
    第2章 慢性閉塞性肺疾患・間質性肺炎・肺がん…咳・息切れを症状とする肺・呼吸器のさまざまな病気
    第3章 一時的な咳でも油断は禁物!咳・息切れの「危険度チェック」と「息切れ検診」
    第4章 運動・食事・禁煙…生活習慣の見直しで肺は強化できる!
    第5章 早期の治療で肺を守る!さまざまな肺の病気の症例別治療法
    第6章 快適な高齢期を迎えるために―健康な肺で人生100年時代を生き抜く
  • 内容紹介

    咳・息切れは体からのSOS!

    肺の病気にいち早く気づき、いつまでも健康に過ごすために――
    専門医が解説する咳・息切れのリスクと対策。

    咳は、風邪をはじめとした感染症が原因の場合もありますが、冷気やたばこの煙、あるいは年をとってのどの機能が衰えることなどで引き起こされることもあります。そのため、即座に深刻な病気と結びつける人は少ないかもしれません。息切れも同様で、加齢による肺の機能の低下によるものだろうと判断されて「いつものこと」「年をとれば仕方がないもの」と、ついつい見過ごされてしまいがちです。
    しかし、呼吸器の専門家である著者によると、咳・息切れの症状の裏には死に至るような深刻な肺の病気が隠れている可能性があり、注意が必要なものだといいます。

    例えば肺がんはがんのなかでも3番目に罹患数が多く死亡数はトップですが、いちばん自覚しやすい初期症状は咳です。そのほか乾いた咳や発熱などの風邪のような症状が現れる間質性肺炎では、急激に進行し命に関わる場合もあります。またCOPD(慢性閉塞性肺疾患)のような進行性の病気では、気づかないうちに肺の組織が少しずつ壊れてしまい、元の健康な肺には戻れない状態にまで進んでいるケースもあります。その結果、ひどい咳・息切れ・息苦しさに悩まされるようになり呼吸がしにくくなります。おもな肺疾患のうち、COPDだけに限っても、潜在患者数は全国で530万人に上ると推計されています。

    著者は米国留学や大学病院での勤務を経てさまざまな呼吸器疾患の診療・研究にたずさわり、現在は呼吸器内科クリニックを運営している呼吸器のスペシャリストです。長年、治療にたずさわってきたなかで、咳・息切れを放置したため病気の発見が遅れ、回復が困難になってしまった患者をたくさん見てきたといいます。
    本書では咳・息切れが肺がんや間質性肺炎などの命に関わる病気の可能性があることを警告するとともに、具体的な病気の症状や治療法について解説をしています。
    咳や息切れが気になり、なんとなく不安を感じている人へ向けて、肺の病気を早期発見し、早期治療で健康を維持するためのきっかけとなる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 裕康(コバヤシ ヒロヤス)
    1962年生まれ。自治医科大学で僻地医療(地域医療)について学び、地域への貢献の想いを強く抱く。1987年、三重県立総合塩浜病院初期研修医、1989年に紀南病院内科を経て1991年に紀和町立紀和診療所(現:熊野市立紀和診療所)所長になる。このとき70~80代で息切れを訴えてくる高齢者が多いと感じ、呼吸器について学ぶため、三重大学医学部附属病院を経て、ニューヨークへと留学。帰国後は鈴鹿中央総合病院において呼吸器センターの立ち上げに参画するとともに、三重県呼吸不全研究会の幹事を務め、2022年に、こばやし内科・呼吸器内科クリニックを開院。咳、息切れをきたす呼吸器疾患対策の啓蒙に精を出している

咳・息切れが少しでも気になったら読む本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:小林 裕康(著)
発行年月日:2024/03/14
ISBN-10:4344947819
ISBN-13:9784344947818
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 咳・息切れが少しでも気になったら読む本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!