軽量登山入門―LIGHTWEIGHT SAFETY CLIMBING [単行本]
    • 軽量登山入門―LIGHTWEIGHT SAFETY CLIMBING [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
軽量登山入門―LIGHTWEIGHT SAFETY CLIMBING [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003830476

軽量登山入門―LIGHTWEIGHT SAFETY CLIMBING [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2024/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

軽量登山入門―LIGHTWEIGHT SAFETY CLIMBING の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    登山をしている時間の大部分は、荷物を背負って歩いている。そのため、登山装備を軽量化すると、登山は実に楽になる。装備が軽くなれば、困難なルートでも、体力の衰えを感じていても、行きたい山を諦めなくてもよくなるかもしれない。重量はあればあるほど転滑落のリスクが増す。もちろん闇雲な軽量化もまたリスクとなる。自分の行う山行に耐え得る信頼性を求めつつ、最も軽量な装備を選択することが「安全・快適な山行」につながる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 軽量化すべき理由
    2 軽量化理論
    3 基本装備の軽量化
    4 幕営装備の軽量化
    5 補給のための装備の軽量化
    6 非常時装備などの軽量化
  • 出版社からのコメント

    快適で安全な登山のために知っておきたい、荷物の軽量化の正しい知識とテクニックを知ることができる1冊。
  • 内容紹介

    登山をしている時間の大部分は、荷物を背負って歩いています。
    そのため、装備(荷物)を軽量化すると、登山は楽に・快適になります。
    そして実は、装備が軽くなることで登山における安全性も高まります。
    装備は重ければ重いほど、転滑落のリスクが増します。
    装備が軽くなれば、困難なルートでも、体力の衰えを感じていても、「行きたい山」を諦めなくてもよくなるかもしれません。
    しかし、本当に必要な装備を減らしてまで軽量化するのもまたリスクになります。
    軽量化のメリットとデメリットを理解し、自分の山行計画に耐えうる信頼性を確保しつつ、軽量な装備を選択することが「安全かつ快適な山行」につながるのです。

    なぜ軽量化するのか
    何を残すのか
    何を減らすのか
    何を足すのか
    どこから軽量化するか
    どうやって軽くするか
    何を買い替えるべきか

    本書は、人気登山インストラクターが教える、安全で快適な「軽量登山」のための知識とテクニックを学ぶことができる1冊です。

    【おもな内容】
    PART1 軽量化すべき理由
    PART2 軽量化理論
    PART3 基本装備の軽量化
    PART4 幕営装備の軽量化
    PART5 補給のための装備の軽量化
    PART6 非常時装備などの軽量化

    【著者】
    栗山祐哉(くりやま・ゆうや)
    ・登山教室 「Kuri Adventures(クリアドベンチャース)」 代表。
    ・JMIA日本登山インストラクターズ協会認定 上級登山インストラクター
    ・SMPO 日本安全登山推進機構 代表理事
    ・アウトドアブランド「Ferrino」公式アンバサダー
    豊富な経験と蓄積し続けた圧倒的情報量と、科学的根拠に基づいた理論的な技術指導を得意とする。
    山岳専門誌やテレビ番組に多数出演する人気登山インストラクター。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗山 祐哉(クリヤマ ユウヤ)
    JMIA日本登山インストラクターズ協会認定の上級登山インストラクターとして、登山教室「Kuri Adventures(クリアドベンチャース)」を経営。科学的根拠に基づいた理論的な技術講習を軸として担当。SMPO日本安全登山推進機構代表理事も務める。山岳専門誌及びテレビ番組に多数出演。アウトドアブランド「Ferrino」公式アンバサダー
  • 著者について

    栗山 祐哉 (クリヤマ ユウヤ)
    栗山祐哉(くりやま・ゆうや)
    ・登山教室 「Kuri Adventures(クリアドベンチャース)」 代表。
    ・JMIA日本登山インストラクターズ協会認定 上級登山インストラクター
    ・SMPO 日本安全登山推進機構 代表理事
    ・アウトドアブランド「Ferrino」公式アンバサダー
    豊富な経験と蓄積し続けた圧倒的情報量と、科学的根拠に基づいた理論的な技術指導を得意とする。
    山岳専門誌やテレビ番組に多数出演する人気登山インストラクター。

軽量登山入門―LIGHTWEIGHT SAFETY CLIMBING の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:栗山 祐哉(著)
発行年月日:2024/06/11
ISBN-10:405802268X
ISBN-13:9784058022689
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:247g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 軽量登山入門―LIGHTWEIGHT SAFETY CLIMBING [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!