万葉の遣新羅使紀行(文藝春秋企画出版) [単行本]
    • 万葉の遣新羅使紀行(文藝春秋企画出版) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003830670

万葉の遣新羅使紀行(文藝春秋企画出版) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2024/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉の遣新羅使紀行(文藝春秋企画出版) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一章 新羅という国
    第二章 遣新羅使
    第三章 七三六年 遣新羅使の旅
    第四章 帰国
    第五章 龍田越え
    結び
  • 出版社からのコメント

    天平8年に新羅への使節が経た平城京から対馬までの寄港地を訪れ、『万葉集』巻15に詠まれた土地の風景と詠み人の思いに触れる
  • 内容紹介

    日本最古の海路紀行の地を辿る――
    天平8(736)年に新羅への使節が経た平城京から対馬までの寄港地を訪れ、『万葉集』巻15の145首が詠まれた土地の風景と詠み人の思いに触れる

    日本の原風景、美意識の原点は白砂青松にある――
    『万葉集』に魅了され、その歴史的背景を探ることが趣味となって三〇年になる。
     機会をつくって歌われたその土地を訪れ、歌を残してくれた万葉びとの生活の場を体験し、彼らの上に流れた時間の実際を可能な限り追体験してみることが、より積極的に深く『万葉集』を理解できるものと思っている。(「あとがき」より)

万葉の遣新羅使紀行(文藝春秋企画出版) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:横田肇(著)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:416009063X
ISBN-13:9784160090637
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:352ページ
重量:485g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 万葉の遣新羅使紀行(文藝春秋企画出版) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!