農家が教える枝もので稼ぐコツ―ユーカリ・ナンテン・アカシア・ハナモモ・サクラなど52種 [単行本]
    • 農家が教える枝もので稼ぐコツ―ユーカリ・ナンテン・アカシア・ハナモモ・サクラなど52種 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
農家が教える枝もので稼ぐコツ―ユーカリ・ナンテン・アカシア・ハナモモ・サクラなど52種 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003830922

農家が教える枝もので稼ぐコツ―ユーカリ・ナンテン・アカシア・ハナモモ・サクラなど52種 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2024/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農家が教える枝もので稼ぐコツ―ユーカリ・ナンテン・アカシア・ハナモモ・サクラなど52種 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マツやアカシアなど庭や裏山で目にしている枝ものが、インテリア素材として町の生花店や直売所で売れる!山採りもよし、栽培しても比較的簡単。山採りのコツをはじめ、苗のつくり方、見栄えをよくして高く売る商品化術など、枝もので稼ぐ農家のコツを品目別に紹介。
  • 目次

    はじめに
    目次
    品目別さくいん

    第1章 枝ものが売れる!
    屋敷のまわりの枝ものを直売所販売 私の枝ものカレンダー
    どん詰まり集落より「野山の掘り出しもの」を増やして売る
    枝ものはなぜ人気なのか
    枝ものの種類
    枝もの栽培の基本

    第2章 売れる枝もの図鑑

    葉もの
    ユーカリ 銀色がかった丸葉が美しい
    ユーカリ 主枝出しより、ラクで儲かる側枝出し
    マツ 無肥料・無農薬、ダイオウマツの枝を正月飾りに
    マツ せん定ついでにひと稼ぎ
    ドドナエア チョコレート色に紅葉
    アカメガシ 挿し木で増やして長期間売る
    サカキ ヒノキ林内で日焼け防止 芯止めで収量増
    サカキ 90歳でも副業で年間100万円が稼げる
    シキミ 一家で2ha 手が行き届く適正規模がカギ
    ヤドリギ ツリーケアから生まれたヤドリギの枝もの
    オリーブ 10本1束でリースや生け花の材料に

    花もの
    アカシア 黄色い花が豪華
    アジサイ フレッシュ出荷と秋色出荷で長く売る、高く売る
    ロウバイ 香り豊かで正月によく売れる
    モクレン 挿し木で白、紫、黄の3種
    ウメ せん定枝「ズバイ」がひと冬40万円以上の稼ぎ
    サクラ 品種がいっぱいあって長く売れる
    サクラ 枝の打ち込みで殖やせる
    ハナモモ 「祝い花」として人気
    ハナモモ ひな祭り前後によく売れる
    ハナモモ 風呂にドボンで、モモの節句に開花を合わせる

    実もの
    ブルーベリー せん定した結果枝を販売
    ヒペリカム 実物が単独でもセットでも人気
    マユミ 実の美しさにお客さんビックリ
    アオモジ 枝もつぼみも緑色
    ガマズミ 見苦しい枝ぶりほど売れる!?
    サルトリイバラ ぷりっぷりの実をリースに
    ツルウメモドキ 道路脇から1束900円
    トウガラシ 3色の実物を生でドライで
    ナツハゼ 山から移植、紅葉枝に需要あり
    ナンテン 縁起物として大ヒット

    枝もの
    ヤナギ 新芽が膨らみ、春を告げる
    キウイ 動き回るような姿が大人気
    ニシキギ 「翼」ありとなし、2種類を販売

    第3章 枝ものの技術と経営
     ユーカリ 作業の分散化とコストを意識した効率的な生産
     センリョウ 自生地に学ぶ環境・養水分管理
     アカシア  前処理の徹底ときめ細やかな促成管理

    第4章 枝ものなら遊休地・山を活かせる
    水田転作に活かす 高齢化ミカン産地で花木40品目
    耕作放棄地を活かす 新興産地、グングン成長中
    山づくりに活かす 山採り花木
  • 出版社からのコメント

    アカシアなど庭や裏山でよく見る枝ものが、生花店や直売所で大人気。苗のつくり方から出荷方法などを、種類別(52品目)に紹介。
  • 内容紹介

    ふだん庭や裏山で目にしている枝ものが今、生花店や直売所で大人気。生け花に使われるだけでなく、近頃は切り花のようにだれでも日常的に使う花となった。農家にとって枝ものを売る利点は多い。ほとんどの品目で燃料代がかからないこと、栽培管理が比較的簡単であること、どの季節にもひとつ以上出荷に適した品目があるため少量多品目栽培や直売所出荷に向いていることなど。本書では苗のつくり方から出荷方法など、枝ものの種類別に紹介。ユーカリ、マユミ、ナンテン、ロウバイ、アカシア、ハナモモ、サクラ、ドウダンツツジなど52品目。

    ============================

    はじめに
    目次
    品目別さくいん

    第1章 枝ものが売れる!

    第2章 売れる枝もの図鑑
    葉もの/花もの/実もの/枝もの

    第3章 枝ものの技術と経営

    第4章 枝ものなら遊休地・山を活かせる

    ============================

    ※本書は『別冊現代農業23年12月号 農家が教える 売れる枝もの図鑑』を単行本化したものです。 

    図書館選書
    ヤナギやアカシアなど庭や裏山で目にする枝ものが、インテリア素材などとして町の生花店や直売所で大人気。山採りもよし、栽培も比較的簡単。苗のつくり方から出荷方法などを、枝ものの種類別に紹介。オールカラー。
  • 著者について

    農文協 (ノウブンキョウ)
    農文協 編

農家が教える枝もので稼ぐコツ―ユーカリ・ナンテン・アカシア・ハナモモ・サクラなど52種 の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農文協(編)
発行年月日:2024/05/15
ISBN-10:4540231693
ISBN-13:9784540231698
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:338g
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 農家が教える枝もので稼ぐコツ―ユーカリ・ナンテン・アカシア・ハナモモ・サクラなど52種 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!