「私」をどう生きるか [単行本]
    • 「私」をどう生きるか [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「私」をどう生きるか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003831022

「私」をどう生きるか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「私」をどう生きるか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日から“私”になるために。人間が人間になるための条件を考えてみたい。考えることは疑問を生み、疑問が自己を生む。疑うことは、変革し、破壊する力となる。生まれるためには、破壊しなければならない。懐疑によって精神の形成が始まる。太宰治の友の、往年の人生論名著復刊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人間はいかにして人間と成るか
    第2章 人間と愛情についての考察
    第3章 美しい人の魅力とその創造
    第4章 快楽と求道をめぐって
    第5章 信仰と人間の幸福について
    第6章 平凡な日常の中を生きる知恵
  • 出版社からのコメント

    私が、私になるという、永遠のテーマに切り結ぶ一冊。青年を始め、自分をみつめる人間に贈る、人生論の騎手による名著決定版。
  • 図書館選書

    人間はいかにして人間となるか、という永遠のテーマに切り結んだ本音の一冊。青年を含め、自分の人生をみつめる人間に贈る、人生論の騎手による決定版。名著『人間の心得』改題。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    亀井 勝一郎(カメイ カツイチロウ)
    1907年、函館生まれ。評論家。東京帝国大学文学部美学科中退。在学中に、“共産主義青年同盟”などに加わり、治安維持法違反容疑で検挙投獄、“プロレタリア作家同盟”に属したのちに転向。1935年、保田與重郎らと同人誌『日本浪曼派』創刊。文芸評論、青春論・人生論をはじめ、哲学、仏教、信仰、美術、文明批評全般で活躍した。1966年逝去
  • 著者について

    亀井 勝一郎 (カメイ カツイチロウ)
    1907~1966。評論家。太宰治の友人。主な著書に、『大和古寺風物誌』『愛の無情について』『青春論』など。

「私」をどう生きるか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:亀井 勝一郎(著)
発行年月日:2024/05/30
ISBN-10:4309031862
ISBN-13:9784309031866
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:246g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 「私」をどう生きるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!