美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門 [単行本]
    • 美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003831094

美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2024/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    ほとんどのビジネスパーソンはデザインが分からない

    1章 デザインの誤解から抜け出す
    センスは生まれながらの才能じゃない/センスにまつわる「3つの誤解」/デザインを多数決で決めるのは間違い/デザインの感じ方は人それぞれではない/オシャレ=いいデザインではない/いいデザインは「目的に合っている」/デザインが分からない人は実はそもそも「見ていない」デザインは言語化できる/デザインの意味は「外国語」のように理解すべし/アートとデザインはどう違う?

    2章 そもそも、デザインとは何か?
    なぜデザインは「分かりづらい」のか?/デザインの役割1 視覚から情報を伝える/デザインの役割2 感性的価値をつくる/デザインの役割3 人間中心で考える/デザインを経営に活かす方法/デザイン判断できるクリエイティブリーダーを目指す

    3章 デザイン力を磨く新習慣
    「美は細部に宿る」をマインドに叩き込む/知識のインプットでデザイン力は伸びる/真似こそがセンス磨きの一歩目/デザイナーに仕事を発注する時の3つのポイント/「ヤバい」「すごい」「カワイイ」で終わらせるのはやめなさい/合理的かどうか?だけで判断してはダメ/カルチャー雑誌を月に1回読む習慣をつくる/衣食住へのこだわりが全ての基本/デザインで幸せになる

  • 出版社からのコメント

    デザインの見方がわかれば、ビジネスに役立つ。社会人のためのビジネス×デザイン人気セミナー講師が教える「デザイン」の基本のキ。
  • 内容紹介

    「センスには自信がなくて」という人に!

    高学歴や大企業勤めで、自信に満ち溢れている社会人も、出世頭でハイパフォーマンスを出すビジネスパーソンも、センスの話になると、とたんに申し訳なさそうな、恥ずかしそうな顔をする。
    デザインをお伝えする仕事をしていると、こういった方によく出会います。なぜ、センスがないというだけで、こんなにも自信を失ってしまうのでしょうか。(はじめにより)

    「デザインはあいまいでよく分からない」
    「絵が下手な自分はセンスがない」
    「デザインを好き嫌いや主観で決めてしまう」
    「デザインって学べるものなの?」
    「デザインのA案とB案、どちらがいいか答えられない」
    そんなあなたのモヤモヤを一緒にスッキリさせましょう。

    ▼デザインが分かる人になる!
    デザインはあいまいではなく、理論的なもので、誰でも学ぶことができるものです。そして客観的に議論できるものです。本書は、それをみなさんに知っていただき、「デザインが分かる人」になってもらうことを、一つの目的としています。

    ▼全てのビジネスパーソン必須のスキル!
    今、ビジネスの世界でデザインは大きな注目を浴びています。それは、VUCAの時代と言われるようになった今、新しい視点を持って、アイデアを出せる人が必要になっているからです。今や、デザインは、全てのビジネスパーソンにとって必須のビジネススキルになっています。

    ▼モヤモヤを吹き飛ばす!
    けれど、そんな中、多くの方が「デザインが分からない」と、コンプレックスを抱え続けています。
    「デザインが分からない人」というレッテルを貼られるのが恥ずかしくて、なかなか聞けない。なのに、誰も分かりやすく説明してくれない。そんなあなたのモヤモヤを、一気に吹き飛ばし、「デザインが分かる人」に変えるための本です。

    ▼やさしく丁寧に言語化
    他のデザイン書では語られない、「そもそも、デザインってなんなの?」という、基本のキからお話ししています。誰も取り残さず、あいまいさを残さないために、できる限りやさしく丁寧に言語化しました。だから、きっと、みなさんも、これまでないほどに、デザインが分かるようになるはずです。

    ▼1万人を超える受講者を輩出する人気講師
    著者は武蔵野美術大学デザイン・ラウンジと共同で、日本初のデザイン経営の学校「WEデザインスクール」を開校。デザイン、アート、表現領域のアカデミックな方法論を融合させ、社会人のクリエイティビティや感性を育成する、これまでにない教育メソッドを生み出し、さまざまなメディアから注目を集めています。企業や行政、経営大学院などで多数プログラムを開催し、これまで1万人を超える受講者を輩出しています。

美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:稲葉裕美(著)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4798183180
ISBN-13:9784798183183
判型:B6
発売社名:翔泳社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:262ページ
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!