ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い [単行本]
    • ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003831132

ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2024/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生はやっぱり面白い!生き方、言葉、作品。堀文子の世界を知ると魂が喜び、躍動する。老いや死の考え方、人間関係も一変する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 年をとること死ぬこと―人の一生は毎日が初体験
    2章 美にひれ伏す―あの日から“今”の自分に懸けてきた
    3章 少し不安で少し不幸がいい―自分をいつも驚かせていたい
    4章 私の人づきあい―群れない、慣れない、頼らない
    5章 胸ときめかせて未知の地へ―旅もひとりで
    6章 いのちの流転―自然が師匠です
  • 出版社からのコメント

    堀文子の世界を知ると、老いることも楽しくなり、死の考え方、人間関係も一変する!堀文子の「言葉」「作品(カラー)」も多数掲載!
  • 内容紹介

    日本を代表する女流画家である著者は
    「生き方の達人」としても注目されていた。
    その考え方に、黒柳徹子はじめ、今なお各界にもファンが多い。
    本書は、後悔しない人生を送るヒントが詰まった珠玉の一冊です。

    ◎今、年をとって、実感しております。生き生きしてきたなぁって
    ◎これでいいと思ったら、そこでおしまいです
    ◎なぜ、あの時ああいうことをしたのかは、後になってわかるのです
    ◎一人暮らし、ひとりで考え、ひとりで怠ける
    ◎年齢から四十歳引かないと、と思います
    ◎残る日が少なくなるにつれ、知りたいことが増えてきました

    ……堀文子の「言葉」「作品(カラー)」も多数掲載。

    一生、傍に置いておきたくなる書です。大切な人へのプレゼントにも!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀 文子(ホリ フミコ)
    日本画家。1918年(大正7年)、東京麹町に生まれる。女子美術専門学校(現在の女子美術大学)卒業。在学中の39年に第2回新美術人協会展入選。28歳の時に外交官と結婚。41歳の時に夫と死別。1961年から64年にかけ世界放浪の旅へ出る。74年に多摩美術大学教授に就任。87年、第36回神奈川文化賞受賞。70歳でイタリア・トスカーナにアトリエを構える。帰国後も未知なる世界を求め、77歳でアマゾン、メキシコのタスコ・マヤ遺跡の取材旅行。80歳の時にペルー、81歳にして幻の高山植物ブルーポピーをたずねてヒマラヤ5千メートルの高地を取材する。83歳の時に大病に倒れるも奇跡的回復を遂げる。数々の個展を海外、国内の美術館、ギャラリーにて開催
  • 著者について

    堀 文子 (ホリ フミコ)
    日本画家。1918年(大正7年)、東京麹町に生まれる。女子美術専門学校(現在の女子美術大学)卒業。在学中の39年に第2回新美術人協会展入選。28歳の時に外交官と結婚。41歳の時に夫と死別。
    1961年から63年にかけ世界放浪の旅へ出る。74年に多摩美術大学教授に就任。87年、第36回神奈川文化賞受賞。70歳でイタリア・トスカーナにアトリエを構える。帰国後も未知なる世界を求め、77歳でアマゾン、メキシコのタスコ・マヤ遺跡の取材旅行。80 歳の時にペルー、81 歳にして幻の高山植物ブルーポピーをたずねてヒマラヤ 5 千メートルの高地を取材する。83歳の時に大病に倒れるも奇跡的回復を遂げる。数々の個展を海外、国内の美術館、ギャラリーにて開催。著書に『99歳、ひとりを生きる。ケタ外れの好奇心で』(三笠書房)、『命といふもの』(小学館)他、多数。

ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:堀 文子(著)
発行年月日:2024/04/30
ISBN-10:4837929915
ISBN-13:9784837929918
判型:B6
発売社名:三笠書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:253g
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!