小さな会社のための人があつまる勤続重視ジョブ型給与制度の作り方 [単行本]
    • 小さな会社のための人があつまる勤続重視ジョブ型給与制度の作り方 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
小さな会社のための人があつまる勤続重視ジョブ型給与制度の作り方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003831143

小さな会社のための人があつまる勤続重視ジョブ型給与制度の作り方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2024/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さな会社のための人があつまる勤続重視ジョブ型給与制度の作り方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昨今のインフレ、賃上げ、労働力人口減少による人手不足は、今までの基本コンセプトの「日本型賃金システム」の弱点をあらわにしています。だから、欧米のようなジョブ型給与に転換すべきだというつもりはありません。本書のタイトルには「勤続重視ジョブ型」給与とあります。これは欧米で採用されているジョブ型給与ではありません。勤続年数による評価のプラスの面と、欧米型のジョブ型システムを融合させ、小さな会社が令和に生き残る方法です。
  • 目次


    【目次】
    第1章 日本型賃金システムは崩壊し続けます
    第2章 賃金管理の新常識~「勤続重視ジョブ型」給与のすすめ
    第3章 「勤続重視ジョブ型」給与 給与改定の実務
    第4章 賃金管理の新常識~上がることもあれば下がることもある?
    第5章 ジョブ型定年延長と退職金制度
    第6章 新時代のパート従業員の賃金管理
    第7章 「勤続重視ジョブ型」給与の人事評価
  • 内容紹介

    やる気のある社員を成長させ、会社で働いてもらうための
    制度こそが勤続重視ジョブ型給与制度。その作り方を人事給与コンサルタント
    がおしえます。

    賃金が上昇しているものの、多くの小さな会社がその原資がない状況。
    しかし、優秀な若手を引き上げ会社を活性化させるためには
    他社に見劣りしない給与制度をつくりあげることが必須です。

    小さな会社が生き残るために賃金制度こそが
    「勤続重視ジョブ型」給与制度。

    それをわかりやすく本書では解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 秀樹(フクダ ヒデキ)
    人事給与コンサルタント、福田式賃金管理事務所所長。1972年大阪府生まれ。同志社大学経済学部卒。平成12年に社会保険労務士として開業登録後、平成18年に人事給与専門コンサルタントの専門会社を設立。開業以来、一貫して中堅・中小企業の人事給与問題に特化し、300社以上の経営支援に関与する。各社の実情に即しながら会社の強みや特徴を最大限に引き出し、問題解決に導いてきた第一級の実務コンサルタント
  • 著者について

    福田 秀樹 (フクダ ヒデキ)
    福田秀樹
    1972年大阪府生まれ。同志社大学経済学部卒
    人事給与コンサルタント、福田式賃金管理事務所 所長
    平成12年に社会保険労務士として開業登録後、平成18年に人事給与専門コンサルタントの専門会社を設立。開業以来、一貫して中堅・中小企業の人事給与問題に特化し、300社以上の経営支援に関与する。各社の実情に即しながら会社の強みや特徴を最大限に引き出し、問題解決に導いてきた第一級の実務コンサルタント。著書
    に「監督官がやってくる!小さな会社の労基署調査対策」(日労研)、「はじめての就業規則100門100答」(アスカ出版社)、「社員をやる気にさせたいなら、その人事給与制度はやめなさい」(スタンダーズ社)などがある。中小企業の賃金管理の第一人者 北見式賃金研究所 北見昌朗氏、一貫した人事制度理論に定評のある 河合コンサルティング 河合克彦氏に師事する。

小さな会社のための人があつまる勤続重視ジョブ型給与制度の作り方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:福田 秀樹(著)
発行年月日:2024/05/02
ISBN-10:4426129834
ISBN-13:9784426129835
判型:A5
発売社名:自由国民社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 小さな会社のための人があつまる勤続重視ジョブ型給与制度の作り方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!