文芸教育132号<2024春> [単行本]
    • 文芸教育132号<2024春> [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003831410

文芸教育132号<2024春> [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新読書社
販売開始日: 2024/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文芸教育132号<2024春> [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集 さあ、学級びらき! ―春に出会わせたいこの教材
    ・今問われる教師の専門性―出会いの時、わたしたちが大事にしたいこと 辻𠄀惠子
    ・友達との出逢い、言葉と出逢う春 奥葉子
    ・わくわく・ドキドキする教室を、学校を 清田和幸
    ・絵本の読み聞かせであたたかい人間関係づくりを 斎藤千佳子
    ・学年のはじめに出会わせたい詩や絵本(低学年) 辻村禎夫
    実践記録 一学期の教材ここだけはおさえよう
    ・初めての文芸の授業に願いを込めて あの時も、今も―「はなのみち」―(小学校一年生)の授業 向井美穂
    ・《典型をめざす読み》であたたかい学級づくり―「ふきのとう」―(小学校二年生)の授業 松野真帆
    ・ファンタジーの作品を豊かに読む―「白いぼうし」―(小学校四年生)の授業 沼澤賢
    ・楽しい国語の授業!―「世界でいちばんやかましい音」―(小学校五年生)の授業 酒井大輔
    連載 ヒロシマ発平和教育の今(6) 過去・現在・未来を結ぶ平和教育―思いや願いを受けとめ、引き継ぐために― 吉田剛
    リレー連載 文芸理論で授業が変わる(3)【視点論Ⅱ】切実な文芸体験を通して意図的に想像力を育てる文芸の学び―話者の視点と、同化体験・異化体験・共体験― 斎藤鉄也
  • 出版社からのコメント

    特集「さあ、学級びらき ―春に出会わせたいこの教材」
    実践記録「一学期の教材ここだけはおさえよう」
  • 著者について

    文芸教育研究協議会 (ブンゲイキョウイクケンキュウキョウギカイ)
    文芸学者の西郷竹彦が創設した国語教育の教材、指導論などを研究・実践する研究会。日本全国に小学校教員を中心にしたサークルがある。授業研究シリーズなど単行本も多数発行している。年に1度全国大会を開催。

文芸教育132号<2024春> [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新読書社
著者名:文芸教育研究協議会(編)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4788021978
ISBN-13:9784788021976
判型:A5
発売社名:新読書社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:200g
その他:特集:さあ、学級びらき!春に出会わせたいこの教材
他の新読書社の書籍を探す

    新読書社 文芸教育132号<2024春> [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!