プーチンはすでに、戦略的には負けている―戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき [単行本]
    • プーチンはすでに、戦略的には負けている―戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003831502

プーチンはすでに、戦略的には負けている―戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2024/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プーチンはすでに、戦略的には負けている―戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人よ、「戦術脳」を捨て「戦略脳」を活用せよ!ロシア国民に熱烈支持を受けていたプーチンはなぜ失敗したのか?その原因には我々にとって、途轍もなく有益なヒントが隠されている!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦略脳と戦術脳(善悪論と勝敗論;戦略と戦術の違いを知ろう ほか)
    第2章 プーチン神話の誕生(プーチンの経歴;スパイ組織のトップ、そして大統領へ ほか)
    第3章 プーチン神話の崩壊(プーチン最良の引き際はいつだったのか?;メドベージェフ大統領の誕生 ほか)
    第4章 「戦術脳」の悲劇~プーチンの「戦略的敗北」(国際的に孤立するロシア;戦争犯罪容疑者プーチン ほか)
    第5章 日本への教訓(プーチンの「勘違い」;プーチンとロシアはどうすべきだったのか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    戦況がロシアに傾きつつあるウクライナ戦争。されどプーチンはすでに戦略的敗北を喫したと著者は指摘する。その真意とは?。
  • 内容紹介

    三年目を迎えたウクライナ戦争。現下、ウクライナ軍は要衝からの撤退を余儀なくされ、ロシア軍優位な戦況にある。さらに、圧倒的な国民的支持を受けてプーチン大統領再選はほぼ間違いない。それでもプーチンのロシアは「戦略的な敗北」に陥ると著者は言う。ウクライナ戦争後のロシアは、「国際的に孤立した」「『旧ソ連の盟主』の地位を失った」「中国の属国になった」うえに、最も恐れていた「NATOの拡大」も招いてしまったからだ。
    本書はロシアがなぜそういう窮地に立つことになったのかを、「戦術的思考」の勝利が結果的(戦略的)には大失敗に終わった歴史上の例を挙げると同時に、プーチンの履歴と思考経路を基に考察していく。さらに、我が国と我々にとって、将来に向けてどのような思考が必要になるのかを、明確に提示する。歴史に学んで未来を拓くための重要な指南書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北野 幸伯(キタノ ヨシノリ)
    国際関係アナリスト。1970年生まれ。19歳でモスクワに留学。1996年、ロシアの外交官養成機関である「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を、日本人として初めて卒業(政治学修士)。メールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」(RPE)を創刊。アメリカや日本のメディアとは全く異なる視点から発信される情報は、高く評価されている。2018年、日本に帰国
  • 著者について

    北野 幸伯 (キタノヨシノリ)
    北野幸伯(きたの・よしのり) 
    国際関係アナリスト。1970年生まれ。19歳でモスクワに留学。1996年、ロシアの外交官養成機関である「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を、日本人として初めて卒業(政治学修士)。メールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」(RPE)を創刊。アメリカや日本のメディアとは全く異なる視点から発信される情報は、高く評価されている。2018年、日本に帰国。 著書に『中国・ロシア同盟がアメリカを滅ぼす日』(草思社)、『隷属国家日本の岐路』(ダイヤモンド社)、『日本人の知らないクレムリン・メソッド』(以上、集英社インターナショナル)、『日本の地政学』『黒化する世界』(扶桑社)などがある。

プーチンはすでに、戦略的には負けている―戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:北野 幸伯(著)
発行年月日:2024/05/05
ISBN-10:4847074394
ISBN-13:9784847074394
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:268g
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス プーチンはすでに、戦略的には負けている―戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!