古河公方・足利義氏(シリーズ・中世関東武士の研究<第37巻>) [単行本]
    • 古河公方・足利義氏(シリーズ・中世関東武士の研究<第37巻>) [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003831507

古河公方・足利義氏(シリーズ・中世関東武士の研究<第37巻>) [単行本]

黒田基樹(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2024/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古河公方・足利義氏(シリーズ・中世関東武士の研究<第37巻>) の 商品概要

  • 目次

    総論 古河公方足利義氏の研究 黒田基樹 

    第1部 足利義氏の政治動向と領国支配   
     Ⅰ 後北条氏と簗田氏――古河公方足利義氏の家督相続と関宿移座をめぐって  島田 洋 
     Ⅱ 古河公方家臣下総相馬氏に関する一考察  鍛代敏雄 
     Ⅲ 足利義氏の古河移座の時期に関して  高橋健一
     Ⅳ 足利義氏の子供について――新出の贈答文書から  久保賢司
     Ⅴ 関東足利氏と織田政権  田中宏志
     Ⅵ 足利義氏政権に関する一考察  長塚 孝
     Ⅶ 古河公方期における贈答に関する一試論――公方と武家の間の事例を対象として
     Ⅷ 古河公方と曹洞宗  田中宏志
        
    第2部 足利義氏の城郭と城下町 
     Ⅰ 葛西城と古河公方足利義氏  谷口 榮 
     Ⅱ 廃棄された威信財――葛西城本丸跡出土遺物から  谷口 榮
     Ⅲ 中世関宿城の城下構造に関する一考察  遠山成一
     Ⅳ 古河城下町の形成と終焉  中嶋茂雄 
     Ⅴ 中世の古河城――古河御所と戦国期の古河城  西ヶ谷恭弘
     Ⅵ 栗橋城をめぐる歴史的景観の復原  吉田優・小野真嗣・築地貴久・徳永裕之
     Ⅶ 古河公方の墓所・石塔について  小高春雄
     Ⅷ 古河公方「三ヶ院」変遷の考察  山口美男
     Ⅸ 補足 古河公方「三ヶ院」前身について 山口美男

    第3部 史料翻刻・足利義氏仏事香語
     Ⅰ 足利義氏仏事香語  黒田基樹
  • 出版社からのコメント

    足利義氏の重要論考17本・総論に加え、新たに発見された史料「足利義氏仏事香語」の翻刻を初めて収録する。
  • 内容紹介

    戦国大名北条氏など関東の諸勢力に翻弄され、居所を転々としながらも乱世を生き延びた、古河公方足利家五代目にして、最後の当主足利義氏。
    本書では、足利義氏の生涯・権力・居城・寺院などについての重要論考17本に加え、義氏の最新の研究成果や今後の課題などを述べた総論、そして新たに発見された史料「足利義氏仏事香語」の翻刻を初めて収録する。

古河公方・足利義氏(シリーズ・中世関東武士の研究<第37巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:黒田基樹(編著)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:486403527X
ISBN-13:9784864035279
判型:A5
発売社名:戎光祥出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:400ページ
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 古河公方・足利義氏(シリーズ・中世関東武士の研究<第37巻>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!