マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方 [単行本]
    • マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003831514

マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファポリス
販売開始日: 2024/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達障害のマンガ解説つきの対応マニュアル。“特性”を理解した具体的な対応策がわかる。子どもの未来は親の育て方次第!発達障害簡易チェック付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「発達障害」を正しく理解する(発達障害って何だろう?;発達障害の代表的な「3つのタイプ」とは? ほか)
    第2章 発達障害 12の特性(友達ができにくい―親しくなる能力の課題;表情や反応が乏しい―非言語的コミュニケーション能力の課題 ほか)
    第3章 発達障害の接し方と克服方法(自分に関心のあることしか話さない;表情を見ても、相手の気持ちが分からない ほか)
    第4章 知っておきたい発達障害支援の知識(子どもの発達の不安はできるだけ早く相談を;発達障害の支援サービスを積極的に使う;発達障害支援の年齢別サポート)
  • 出版社からのコメント

    子どもの発達障害を12の特性をもとに、マンガでわかりやすく対応法や克服法を紹介。
  • 内容紹介

    子どもの発達障害を12の特性から、マンガでわかりやすく接し方や克服法を紹介。        ●友達ができにくくて、一人ぼっちでいる                                   ●口下手で困りごとを抱え込んでしまう                                    ●忘れ物や失くし物が多い                                          ●注意力が散漫で落ち着きがない                                     ●感情のコントロールが苦手でよく癇癪を起こす                             ●ゲームにのめり込み過ぎてしまう・・・ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 尊司(オカダ タカシ)
    精神科医、作家、医学博士。1960年、香川県生まれ。東京大学文学部哲学科中退。京都大学医学部卒。京都大学大学院医学研究科修了。長年、京都医療少年院に勤務した後、岡田クリニック開業。現在、岡田クリニック院長。日本心理教育センター顧問。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、現代人の心の問題に向かい合っている。小説家・小笠原慧としても活動し、作品に横溝正史賞を受賞した『DZ』(角川文庫)など多数
  • 著者について

    岡田尊司 (オカダタカシ)
    1960年、香川県生まれ。精神科医、作家。医学博士。東京大学文学部哲学科中退。京都大学医学部卒。京都大学大学院医学研究科修了。長年、京都医療少年院に勤務した後、岡田クリニック開業。現在、岡田クリニック院長。日本心理教育センター顧問。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、現代人の心の問題に向かい合っている。著書に『アスペルガー症候群』(幻冬舎)、『愛着障害』(光文社)、『母という病』(ポプラ社)、『パーソナリティ障害』(PHP研究所)、『発達障害「グレーゾーン」その正しい理解と克服法』(SBクリエイティブ)などベストセラー多数。

マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リベラル社
著者名:岡田 尊司(著)/ねこまき(絵)
発行年月日:2024/05/27
ISBN-10:4434339672
ISBN-13:9784434339677
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:350g
他のアルファポリスの書籍を探す

    アルファポリス マンガでわかる!発達障害の子どもとの接し方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!