ごんぎつね でんでんむしのかなしみ―新美南吉傑作選(新潮文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ごんぎつね でんでんむしのかなしみ―新美南吉傑作選(新潮文庫) [文庫]

    • ¥57218 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003832051

ごんぎつね でんでんむしのかなしみ―新美南吉傑作選(新潮文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥572(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2024/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ごんぎつね でんでんむしのかなしみ―新美南吉傑作選(新潮文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わずか29歳で夭逝した新美南吉は、美智子上皇后の胸に刻まれた「でんでんむしのかなしみ」や「手袋を買いに」など、多くの心優しい童話と詩を残した。不遇な幼年時代だったが18歳で「ごんぎつね」を発表。その後結核に苦しみながらも、創作の情熱は最期まで衰えなかった。生きることの淋しさを抱えつつ、それでも歩もうとする勇気を、繊細な感性で描いた傑作童話11編と数編の詩を収録した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ごんぎつね
    でんでんむしのかなしみ
    花のき村と盗人たち
    久助君の話
    おじいさんのランプ
    和太郎さんと牛
    朝は
    貝殻

    最後の胡弓弾き
    手袋を買いに
    花を埋める
    小さい太郎の悲しみ

    春風
    疲レタ少年ノ旅
  • 内容紹介

    わずか29歳で夭逝した新美南吉は、美智子上皇后の胸に刻まれた「でんでんむしのかなしみ」や「手袋を買いに」など、多くの心優しい童話と詩を残した。不遇な幼年時代だったが18歳で「ごんぎつね」を発表。その後結核に苦しみながらも、創作の情熱は最期まで衰えなかった。生きることの淋しさを抱えつつ、それでも歩もうとする勇気を、繊細な感性で描いた傑作童話11編と数編の詩を収録した。 参考 宮内庁HPより別紙https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/ibby/koen-h10sk-newdelhi.html
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新美 南吉(ニイミ ナンキチ)
    1913‐1943。1913(大正2)年、愛知県知多郡半田町(現・半田市)生れ。幼くして母を亡くし、継母を迎え、また養子に出されるなど、複雑で孤独な環境で育った。’32(昭和7)年、18歳の時、「ごん狐」が『赤い鳥』に掲載される。同年、東京外国語学校英語部文科に入学。巽聖歌との親交を深め、北原白秋、鈴木三重吉の知遇を得るが、21歳の年、初めて喀血し一時帰郷。卒業後、再び喀血。24歳で愛知県立安城高等女学校に就職したが、創作意欲は衰えず多くの童話や詩を書いた。主な作品に「ごんぎつね」「手袋を買いに」「最後の胡弓弾き」などがある。初の童話集『おじいさんのランプ』刊行後、29歳で没

ごんぎつね でんでんむしのかなしみ―新美南吉傑作選(新潮文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:新美 南吉(著)
発行年月日:2024/05/01
ISBN-10:4101051615
ISBN-13:9784101051611
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:117g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ごんぎつね でんでんむしのかなしみ―新美南吉傑作選(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!