医療系学部のための「医療と社会」入門 第3版 [単行本]
    • 医療系学部のための「医療と社会」入門 第3版 [単行本]

    • ¥2,80585 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003832545

医療系学部のための「医療と社会」入門 第3版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,805(税込)
ゴールドポイント:85 ゴールドポイント(3%還元)(¥85相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニシムラ
販売開始日: 2024/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療系学部のための「医療と社会」入門 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    医療をとりまく日本の社会環境
    医療保険制度と介護保険制度
    医事法制
    チーム医療
    患者と医療従事者との関係とコミュニケーション
    病人役割、医療化・脱医療化
    スティグマとしての病―ハンセン病問題
    災害と医療
    近代医療と代替医療
    精神医療
    ジェンダーと医療
    薬害と薬事行政
    予防接種
    生命倫理(1)―生に関する問題
    生命倫理(2)―死に関する問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大滝 恭弘(オオタキ ヤスヒロ)
    帝京大学医療共通教育研究センター教授。医師・弁護士。日本リウマチ学会リウマチ専門医、社会医学系専門医協会社会医学系専門医、日本医師会認定産業医。博士(医学)・法務博士(専門職)。板橋総合法律事務所パートナーを務める。主な研究分野は医療事故・医療過誤。損保ジャパン株式会社とクローズドクレーム(=法的に決着のついた医療クレーム)の共同研究を行っている

    加藤 大裕(カトウ ダイスケ)
    弁護士。板橋総合法律事務所パートナー。帝京大学医療共通教育研究センター非常勤講師。HDLA(医療側弁護士研究会)会員。法務博士(専門職)。2004年明治大学法学部法律学科卒業、2006年中央大学大学院法務研究科修了。専門は人事労務と医療法務。その他家事事件等も取り扱う

    齋藤 智恵(サイトウ チエ)
    帝京大学医療共通教育研究センター准教授。主な研究分野は英語教育学・社会言語学。現在は多様化する日本社会の多言語対応について研究している

    秦 奈峰子(ハタ ナオコ)
    医師・弁護士。太田秀哉法律事務所。日本産婦人科学会産婦人科専門医、日本医師会認定産業医。1998年九州大学医学部医学科卒業、2012年早稲田大学大学院法務研究科修了。弁護士として、医療事件、交通事故、医療機関の法務等を専門とし、一般民事事件を取り扱う傍ら、産婦人科外来診療及び産業医業務も継続的に行っている

医療系学部のための「医療と社会」入門 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ムイスリ出版
著者名:大滝 恭弘(編著)/加藤 大裕(著)/齋藤 智恵(著)/秦 奈峰子(著)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:489641330X
ISBN-13:9784896413304
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:226ページ
縦:21cm
他のニシムラの書籍を探す

    ニシムラ 医療系学部のための「医療と社会」入門 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!