凱風館日乗 [単行本]
    • 凱風館日乗 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
凱風館日乗 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003832862

凱風館日乗 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

凱風館日乗 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球規模ではパンデミック、気候変動、ウクライナ戦争、ガザ虐殺、人口減少が続き、国内では政治とメディアの劣化、経済衰退、教育と医療の崩壊が止まらない。しかし、よく目を凝らしてみると日本にはまだ未来の可能性が残されている―。豊かな社会とはどのようなものなのか?楽しくてためになる画期的な文明論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本が抱える困難について(葛藤のない国、日本;過疎地から世界標準を送り出す;人口減社会の行く末 ほか)
    第2章 世界はこれからどうなるのか?(狂人理論;地方分散か都市一極集中か;何を考えているかわからない政治家 ほか)
    第3章 日本救国論(目利きが必要だ;歴史を遠目で見ること;学費を無償化したら ほか)
  • 出版社からのコメント

    私たちの足元には、未来の日本を再生させる可能性が溢れている。一歩立ち止まることで見えてきたウチダ流「街場の救国論」。
  • 図書館選書

    政治の腐敗、経済衰退、教育・医療の崩壊が止まらない現代。しかし私たちの足元には、未来の日本を再生させる可能性が溢れている。一歩立ち止まることで見えてきた「街場の救国論」!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 樹(ウチダ タツル)
    1950年生まれ。思想家、武道家、神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長
  • 著者について

    内田 樹 (ウチダ タツル)
    1950年東京生まれ。思想家、エッセイスト。2007年『私家版・ユダヤ文化論』で小林秀雄賞、10年『日本辺境論』で新書大賞2010を受賞。11年伊丹十三賞受賞。著書に『寝ながら学べる構造主義』など。

凱風館日乗 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:内田 樹(著)
発行年月日:2024/05/30
ISBN-10:4309231535
ISBN-13:9784309231532
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:293g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 凱風館日乗 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!