木滑さんの言葉―思想 歴史 発言 足跡そして記憶 [単行本]
    • 木滑さんの言葉―思想 歴史 発言 足跡そして記憶 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
木滑さんの言葉―思想 歴史 発言 足跡そして記憶 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003832865

木滑さんの言葉―思想 歴史 発言 足跡そして記憶 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

木滑さんの言葉―思想 歴史 発言 足跡そして記憶 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後雑誌の革命児。時代が生み落とした編集の天才。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歴史と思想(雑誌『ポパイ』の創刊;幕末・明治維新;いまのマガジンハウスについて;ロジックとエモーション;木滑と甘糟その一・昭和編;木滑と甘糟その二・幕末編)
    第2章 遍歴と足跡(昭和十年代、終戦まで;昭和二十年代のこと;昭和三十年代のこと;『平凡パンチ』の時代;『アンアン』から『ポパイ』へ)
    第3章 改造と創刊(木滑さんとの会話 自慢話について;木滑さんとの出会い;一九八三年から八十五年にかけて;『HEIBON PUNCH』改造)
    第4章 桎梏と蹉跌(会社を辞める;退社前後;二〇一七年木滑良久事務所設立計画;計画の挫折)
    最終章 時代の終焉(最後の言葉)
  • 図書館選書

    戦後雑誌の革命児、マガジンハウスの最高顧問・木滑良久の編集思想に、インタビュー、雑誌記事、発言を通して迫り、その人間性、人生観、社会観、編集技術や雑誌作りの秘訣を伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩澤 幸登(シオザワ ユキト)
    小説家・編集者。1947年長野県生まれ。世田谷区立多聞小学校、同区立駒留中学校、都立千歳丘高校、早稲田大学文学部西洋史学科を経て平凡出版(現マガジンハウス)入社。雑誌編集者として月刊『平凡』、『週刊平凡』、『平凡パンチ』、『Tarzan』などの編集を担当。雑誌『Gulliver』編集長。2002年退社。以後作家活動に入り、昭和の大衆文化を主なフィールドにノンフィクションを書きつづけている
  • 著者について

    塩澤 幸登 (シオザワ ユキト)
    早大文学部西洋史学科卒業後、平凡出版(現・マガジンハウス)に就職。雑誌編集記者、書籍編集者として勤務したあと、独立し作家活動。『KUROSAWA』、『平凡パンチの時代』などを執筆。

木滑さんの言葉―思想 歴史 発言 足跡そして記憶 の商品スペック

商品仕様
出版社名:茉莉花社
著者名:塩澤 幸登(著)
発行年月日:2024/05/25
ISBN-10:4309922805
ISBN-13:9784309922805
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:548g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 木滑さんの言葉―思想 歴史 発言 足跡そして記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!