ハヤブサを盗んだ男―野鳥闇取引に隠されたドラマ [単行本]
    • ハヤブサを盗んだ男―野鳥闇取引に隠されたドラマ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ハヤブサを盗んだ男―野鳥闇取引に隠されたドラマ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003832866

ハヤブサを盗んだ男―野鳥闇取引に隠されたドラマ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2024/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハヤブサを盗んだ男―野鳥闇取引に隠されたドラマ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イギリスはバーミンガムの空港で、稀少なハヤブサの卵を持ち出そうとした男が捕らえられる。取り調べを担当するのは、絶滅危惧種の密輸撲滅を目指す英国野生生物犯罪部の捜査官。ひと筋縄ではいかない犯人との攻防を軸に、卵コレクターや鷹狩り愛好家、ハヤブサレースを楽しむ中東の富裕層の存在など、闇取引の背後にある世界と、各国の野生生物保護の取り組みが臨場感たっぷりに描かれる。これは実際に起きた犯罪の物語であり、壮大な冒険譚であり、最後のページまで息をつかせない―。4大陸を股にかけたハヤブサ泥棒の足跡をたどった国際ジャーナリストによる、手に汗握る一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 空港
    第2章 捜査官
    第3章 取り調べ
    第4章 鷹狩りの系譜
    第5章 ローデシア
    第6章 リヴァプール
    第7章 裁判
    第8章 コレクター
    第9章 アフリカ・エクストリーム
    第10章 ドバイ
    第11章 オペレーション・チリー
    第12章 逮捕
    第13章 英国野生生物犯罪部
    第14章 ロンダ渓谷
    第15章 刑務所
    第16章 パタゴニア
    第17章 ハウテン
  • 内容紹介

    これは実際に起きた犯罪の物語であり、壮大な冒険譚であり、最後のページまで息をつかせない――

    イギリスはバーミンガムの空港で、稀少なハヤブサの卵を持ち出そうとした男が捕らえられる。取り調べを担当するは、絶滅危惧種の密輸撲滅を目指す英国野生生物犯罪部の捜査官。ひと筋縄ではいかない犯人との攻防を軸に、卵コレクターや鷹狩り愛好家、ハヤブサレースを楽しむ中東の富裕層の存在など、闇取引の背後にある世界と、各国の野生生物保護の取り組みが臨場感たっぷりに描かれる。

    ジンバブエの国立公園からパタゴニアの火山まで、そして北極圏近くのツンドラ地帯からドバイの砂漠の豪華な鳥舎まで――

    4大陸を股にかけ、〈完璧な鳥〉を我がものにしたいと願う無謀で傲慢で、破壊的な衝動にとらわれた男の足跡をたどった国際ジャーナリストによる、手に汗握る一冊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハマー,ジョシュア(ハマー,ジョシュア/Hammer,Joshua)
    ニューヨーク生まれ。プリンストン大学で英文学を専攻。1988年に「ニューズウィーク」に入社、1992年から2006年まで、5つの大陸で同誌の支局長や特派員をつとめる。現在は「スミソニアン」誌、「アウトサイド」誌、「ニューヨーク・タイムズ」紙、「ナショナルジオグラフィック」誌などに寄稿。『アルカイダから古文書を守った図書館員』(紀伊國屋書店)ほか複数のノンフィクションを発表するとともに、2016年度の全米雑誌賞など、ジャーナリズム関係の賞を多数受賞している

    屋代 通子(ヤシロ ミチコ)
    翻訳家
  • 著者について

    ジョシュア・ハマー (ハマー ジョシュア)
    【著者】ジョシュア・ハマー (Joshua Hammer)
    ニューヨーク生まれ。プリンストン大学で英文学を専攻。1988年に「ニューズウィーク」に入社、1992年から2006年まで、5つの大陸で同誌の支局長や特派員をつとめる。現在は「スミソニアン」誌、「アウトサイド」誌、「ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス」誌などに寄稿。『アルカイダから古文書を守った図書館員』(紀伊國屋書店)ほか複数のノンフィクションを発表するとともに、2016年度の全米雑誌賞など、ジャーナリズム関係の賞を多数受賞している。

    屋代通子 (ヤシロ ミチコ)
    【訳者】屋代通子 (やしろ・みちこ)
    翻訳家。主な訳書に、D・エヴェレット『ピダハン』、C・エヴェレット『数の発明』(以上、みすず書房)、ローガン『樹木の恵みと人間の歴史』、ハスケル『木々は歌う』、トムソン『外来種のウソ・ホントを科学する』(以上、築地書館)、スノウリング『ディスレクシア』(人文書院)、グーリー『ナチュラル・ナビゲーション』(紀伊國屋書店)ほかがある。

ハヤブサを盗んだ男―野鳥闇取引に隠されたドラマ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:ジョシュア ハマー(著)/屋代 通子(訳)
発行年月日:2024/07/11
ISBN-10:4314012064
ISBN-13:9784314012065
判型:B6
発売社名:紀伊國屋書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:19cm
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 ハヤブサを盗んだ男―野鳥闇取引に隠されたドラマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!