「時間」はなぜ存在するのか―最新科学から迫る宇宙・時空の謎(SB新書) [新書]
    • 「時間」はなぜ存在するのか―最新科学から迫る宇宙・時空の謎(SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「時間」はなぜ存在するのか―最新科学から迫る宇宙・時空の謎(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003832885

「時間」はなぜ存在するのか―最新科学から迫る宇宙・時空の謎(SB新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「時間」はなぜ存在するのか―最新科学から迫る宇宙・時空の謎(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Q.「時間」とは何か、説明せよ。現代人は、正確に時を刻む時計に囲まれて生きています。私たちの生活に欠かせない「時間」とは、一体何なのでしょうか?また、「時間」が存在し、流れているように感じるのはなぜでしょう?「時間」の性質やその謎について、有名なSF作品などを取り上げつつ、わかりやすく解説したサイエンス入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 時間はどこにあるのか(硬直したニュートンの時間;時間の伸び縮みが重力を生む;柔軟なアインシュタインの時空)
    第2章 「流れる時間」という錯覚の起源(始まりの謎;ビッグバンは爆発ではない;宇宙は壊れていく)
    第3章 循環する時間、分岐する時間(循環する時間;未来はどこまで定まっている?;分岐する時間)
    第4章 いきものの時間、人間の時間(物質世界も進化する;生命誌から見た時間;人間にとって時間とは)
    第5章 時間の終わり(壊れていく宇宙の末路;人間と時間)
  • 出版社からのコメント

    Q.「時間」とは何か?
    人類史上最大の謎を解き明かす!
  • 内容紹介

    「時間って何?」「時間はなぜ存在するの?」
    そう誰かから聞かれたと仮定しましょう。果たしてあなたは正しく答えられるでしょうか?
    おそらく多くの方が答えに窮し、「たしかにそれってなんでだろう…?」と、時間や宇宙へのロマンがかき立てられるのではないでしょうか。

    現代を生きる私たちは、正確に時を刻む時計に囲まれて暮らしています。
    人間の生活に欠かせない「時間」とは、いったい何なのか?
    また、「時間」が存在し、流れているように感じるのなぜか?

    本書では、「時間」の本当の姿や素朴な謎について、有名なSF作品などを取り上げつつ、わかりやすく解説しています。
    本書を読めば、「『時間』とは何か?」という問いに対して、あなたなりの答えが見つかるはずです。

    《本書で取り上げた人気エンタメコンテンツはこちら!》
    ★映画『インターステラー』のワームホール
    ★テレビドラマ『スタートレック』のワープドライブ
    ★テッド・チャン「息吹」は人類に向けた黙示録
    ★筒井康隆「時をかける少女」の時間跳躍スキル
    ★ゲーム『Steins;Gate』の歴史改変チャレンジ
    ★テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の無限タイムループ
    書籍内では、これら以外にも多数の作品を取り上げています。
    ぜひ本文もご覧ください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 伸夫(ヨシダ ノブオ)
    1956年生まれ。東京大学理学部卒業、同大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。科学哲学や科学史をはじめ幅広い分野で研究を行っている
  • 著者について

    吉田伸夫 (ヨシダノブオ)
    1956年生まれ。東京大学理学部卒業、同大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。科学哲学や科学史をはじめ幅広い分野で研究を行っている。著書に『明解量子宇宙論入門』『完全独習 相対性理論』『宇宙を統べる方程式』(以上、講談社)、『宇宙に「終わり」はあるのか』『時間はどこから来て、なぜ流れるのか?』(以上、講談社ブルーバックス)、『光の場、電子の海』(新潮社)、『科学はなぜわかりにくいのか』『人類はどれほど奇跡なのか』(以上、技術評論社)、『量子で読み解く生命・宇宙・時間』(幻冬舎)などがある。

「時間」はなぜ存在するのか―最新科学から迫る宇宙・時空の謎(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:吉田 伸夫(著)
発行年月日:2024/06/15
ISBN-10:4815622167
ISBN-13:9784815622169
判型:新書
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 「時間」はなぜ存在するのか―最新科学から迫る宇宙・時空の謎(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!