お金の減らし方 新版 (SB新書) [新書]
    • お金の減らし方 新版 (SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
お金の減らし方 新版 (SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003832910

お金の減らし方 新版 (SB新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お金の減らし方 新版 (SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自分」を取り戻すお金のエッセイ。どうして私たちはお金を増やそうとするのか。投資が公的に推奨されるなか、本書では敢えて「お金の減らし方」を紹介する。小説家である著者は、印税収入が二十億円を超えても生活は何も変わらなかったという。キーワードは「欲しいもの」。本書はお金というレンズを通して、あなたの人生に深く問いかける。「あなたはいったい何が欲しいのですか?」というふうに。新たなまえがきと古市憲寿氏による解説を付した新版。
  • 目次

    新版のまえがき

    まえがき

    第1章 お金とは何か?
    お金はもともと仮想のもの/お金は社会が保証したもの/お金は価値を測る物差し/価値を交換するためにお金がある/価値は誰のためのものか?/他者のためにお金を使う人たち/価値を見極めるためには?/自分の欲求をよく知ることが基本/値段が価値ではない/ものの値段に左右されないこと/コミュニケーションが個人を拘束する時代/お金がないからできない?/お金に価値がある、という勘違い/自分の欲求を見定めること/目的があれば仕事も楽しくなる/将来にツケを残さないこと/価値は時間経過で変化する/うまい話には裏がある?/お金が目的になるのは倒錯/交換によって個人が自由になる/自分の満足を得ることが最終目的/損をさき、得をあとにする鉄則/基準は自分。人と比較しない/自分の自由を防衛する費用……

    第2章 お金を何に使うのか?
    札束をオーブンで焼いた母/財布の紐が緩むって、何?/「なにか買いたい」症候群/「一点豪華主義」の心理/「自分で作ったから」という言い訳/沢山作られたものは安くなる/欲しがる人が多いものは高くなる/売ることを前提としてものを買わない/自分が買ったものは自分で消費する/自分でものを作ることで価値が増す/お金に困る原因は十年まえにある/必要だからしかたがない、という罠/どれくらい欲しいか、が基本/本人がしたいかどうかで判断/それは本当に必要なものなのか?/誰もいない環境を想像してみよう/他者に認められたい症候群/ストレスを解消するためにお金を使う?/自分の欲しいものがわからない人たち/目先の楽しさを求めると虚しくなる/あなたの未来のためにお金を使う/母が買ってくれたニッパの話……

    第3章 お金を増やす方法
    餌で釣られないように/確実にお金を増やす第一の方法/手っ取り早くお金を増やす第二の方法/リスクと引き換えでお金を増やす第三の方法/さらにリスクの高い第四の方法/ギャンブルはお金を減らす立派な方法/人からお金をいただく方法/遺産がもらえても遅い/人間の仕事はどんどん楽になっている/工学部は就職を斡旋している/手に職をつける、ということ/仕事量と賃金は比例していない/仕事を覚える、ということ/就職と転職について/大学や大学院の社会人入学/会社勤めを辞めて商売を始める場合/感謝をされる仕事がしたい症候群/先輩が仕事を教えてくれない症候群/嫌な思いとお金を交換する/とにかく勉強が大嫌いだった……

    第4章 お金がないからできない?
    「お金がない」とはどういう意味か/人は常に欲求を満たす道を選択する/社会は「合理」でできている/あなたは、誰に支配されているのか/家族の理解が必要なのは何故か/個人を制限する精神的な拘束/周囲の理解を得るためには/目的のためには犠牲が必要である/お金がないという言い訳が欲しい人/本当の趣味人は人を誘わない/「お金がないから……」は相手に失礼/お金で買えない夢を持っている人たち/他者との関係を自分の願望にしても……

    第5章 欲しいものを買うために
    偉そうな人は、偉くない人である/人に良く見られて、なにか得がある?/好きなものに敏感だと、お金持ちになる/僕は自分の仕事にほとんど興味がない/手に入れたあと価値が増すもの/熱心に取り組めば価値が生じる/自分が好きなものは、いずれ活かされる/誰でも、好きなものでは博学である/価値は、自分自身の中で育つ/ものを買うことが自分への投資になる/将来性に対してがめつくなろう/欲しくて買えないものばかりだった/欲しいものを探す旅を続けた若い頃/インターネットは革命的だった/ネットオークションで世界が変わった/個人の手仕事が価値を持つような時代/価値のあるものは、市場に出ない/スペシャルな品には独自の流通がある/価値がわかる人のところへ価値は届く/価値は評価者によって決まる……

    第6章 欲しいものを知るために
    欲求のセンサが麻痺している人たち/周囲と一緒ならば安心だという心理/仕事が趣味になってしまった人たち/ストレスを発散することが生きる目的か?/子供のように素直に憧れる気持ちを/ぴんと来るものを見逃さないこと/僕は後悔というものをしたことがない/好奇心を抱くことが人間の特長/目を輝かせた時間を思い出そう

    あとがき

    解説(古市憲寿)
  • 出版社からのコメント

    人生を見つめ直す、新時代の「お金の教科書」!
  • 内容紹介

    「時代に真っ向から対立する本である。」
    ーーー古市憲寿氏(「解説」より)


    投資ブームが到来する今日、お金の話は日常会話に入り込んでいる。
    「新NISAやってる?」「日経平均株価が…」などなど。
    お金を増やすことが目標とされ、私たちは投資の本を買い、頭を悩ませている。

    ところで、「なぜお金を増やす必要があるのか」と考えたことはあるだろうか。
    私たちはいったい何のためにお金を増やすのだろうか?
    そもそも「お金」とは何なのか?

    『すべてがFになる』や『スカイクロラ』で知られる人気作家・森博嗣が、
    自らのお金との付き合い方を振り返りながら、お金の本質を解き明かす。

    本書は、お金というレンズを通して、あなたの人生に深く問いかける。
    「お金の減らし方」と大胆に銘打った、人生に効き、人生が変わるお金の本である。

    投資家やFPでは決して語ることのできない、これからの生き方を考える「お金の哲学」。


    ・「お金がない」とはどういう意味か
    ・財布の紐が緩むって、何?
    ・お金に困る原因は十年まえにある
    ・必要だから仕方ない、という罠
    ・人生でたった一度のローンの話
    ・「なにか買いたい」症候群
    ・仕事量と賃金は比例していない
    ・好きなものに敏感だとお金持ちになる etc.


    ※本書は2020年4月に小社より刊行した『お金の減らし方』(SB新書)に新たに「解説」を付し、加筆・再編集したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 博嗣(モリ ヒロシ)
    1957年愛知県生まれ。小説家、工学博士。某国立大学の工学部助教授の傍ら1996年、『すべてがFになる』(講談社文庫)で第1回メフィスト賞を受賞し、衝撃デビュー
  • 著者について

    森 博嗣 (モリヒロシ)
    1957年愛知県生まれ。小説家、工学博士。某国立大学の工学部助教授の傍ら1996年、『すべてがFになる』(講談社文庫)で第1回メフィスト賞を受賞し、衝撃デビュー。以後、犀川助教授・西之園萌絵のS&Mシリーズや瀬在丸紅子たちのVシリーズ、『φ(ファイ)は壊れたね』から始まるGシリーズ、『イナイ×イナイ』からのXシリーズがある。その他の著書に『女王の百年密室』(幻冬舎文庫・新潮文庫)、映画化されて話題になった『スカイ・クロラ』(中公文庫)などの小説、『集中力はいらない』(SB新書)などの新書も多数。

お金の減らし方 新版 (SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:森 博嗣(著)
発行年月日:2024/06/15
ISBN-10:4815626235
ISBN-13:9784815626235
判型:新書
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ お金の減らし方 新版 (SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!