風間草祐エッセイ集〈1〉社会編―企業人として思うこと [単行本]
    • 風間草祐エッセイ集〈1〉社会編―企業人として思うこと [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003832922

風間草祐エッセイ集〈1〉社会編―企業人として思うこと [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:牧歌舎
販売開始日: 2024/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風間草祐エッセイ集〈1〉社会編―企業人として思うこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    40有余年にわたるサラリーマン人生。一担当者、組織の長、経営者、苦心の末、それぞれの視座で捉えた社会と会社の実像。鋭い洞察と深い思索をもとに、独自の図表を駆使して著者が、今、思いの限りを総括し語りかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会の中の会社(資本主義を問い直す―アダム・スミス考;「会社は誰のものか」再考―企業買収で感じたこと ほか)
    第2章 会社経営(健全な会社組織とは―協働意識の醸成;人事について思うこと―公平と公正 ほか)
    第3章 事業運営(民間の宿命―仕事を取るということ;利益と品質―生産性を考える ほか)
    第4章 人材育成(「筏下り」と「山登り」―人の成長を考える;知ること、感じること、信じること―必要能力 ほか)
    第5章 社外活動(競争と共闘―協会というもの;アカデミーの光と影―学会というもの ほか)
  • 出版社からのコメント

    会社人間の特質を退職後に振り返ったエッセイ集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    風間 草祐(カザマ ソウスケ)
    1949年生まれ。工学博士・技術士・経営学修士(MBA)。総合建設コンサルタント会社に40有余年勤務し、技術者として多くのプロジェクトの研究、調査、設計、施工管理業務を体験するとともに、管理者・経営陣の一角として組織運営・企業経営に携わる。この間の諸々の経験をもとに、後進へのメッセージとして『サラリーマンの君へ―父からの伝言』(牧歌舎)を発刊した

風間草祐エッセイ集〈1〉社会編―企業人として思うこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:牧歌舎
著者名:風間 草祐(著)
発行年月日:2024/05/01
ISBN-10:4434339680
ISBN-13:9784434339684
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:210g
その他:社会編
他の牧歌舎の書籍を探す

    牧歌舎 風間草祐エッセイ集〈1〉社会編―企業人として思うこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!