私たちはどのように働かされるのか 新版 [単行本]

販売休止中です

    • 私たちはどのように働かされるのか 新版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003833088

私たちはどのように働かされるのか 新版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:現代思潮社
販売開始日: 2024/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

私たちはどのように働かされるのか 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちは、“働くこと”に振り回され、互いにいがみ合い、疲れ切っている。就職の内定を勝ち取るために競い合い、勤めだしてからは何かに駆り立てられるように働き、「できの悪い」同僚や働いていない人に不満をぶつける…。しかし、これでいいのだろうか?幻想まみれの就活よ、さようなら。暴力、いじめ、差別、能力主義―働く現場から描き出す現代日本のリアル労働論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 経営書・自己啓発本をつい読みたくなる人たちへ
    第2章 職場における「いじめ」
    第3章 労働と「うつ病」
    第4章 労働と「死」
    第5章 「品質」の作り込みの低下
    第6章 「キャリア」ブームに煽られる人たちへ
    第7章 「社会貢献」に惹かれる「良い人」たちへ
    第8章 働くということを自分たちのものに取り戻す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊原 亮司(イハラ リョウジ)
    1972年生まれ。一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了、社会学博士(2004年)。現在、岐阜大学地域科学部准教授。専攻、労働社会学、経営管理論、現代社会論

私たちはどのように働かされるのか 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代思潮新社
著者名:伊原 亮司(著)
発行年月日:2024/03/31
ISBN-10:4329100193
ISBN-13:9784329100191
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:241ページ
他の現代思潮社の書籍を探す

    現代思潮社 私たちはどのように働かされるのか 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!