自治と参加の理論―住民投票制度と辺野古争訟を中心として [単行本]
    • 自治と参加の理論―住民投票制度と辺野古争訟を中心として [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003833112

自治と参加の理論―住民投票制度と辺野古争訟を中心として [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2024/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自治と参加の理論―住民投票制度と辺野古争訟を中心として の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わが国の民主主義のあり方を問う!政党や政治家のスキャンダルが絶えない昨今、国民には政治に対してある種の諦観すら広がっている。ただ一方的に政治家を糾弾するだけではなく、国民がわが国の「民主主義」のあり方について今一度考え直さなければならないだろう。本書は、公共事業や市町村合併などをめぐって各地で行われてきた住民投票、そして辺野古新基地建設をめぐる国と沖縄県の間で繰り広げられた争訟についての法律論をまとめ、市民の声が反映されるはずの民主主義が形骸化している日本の現状を喝破する。選挙に勝てば後は何をしてもよいというような日本の民主主義のあり方を改め、よりよいものとするため市民一人一人に必要な参加と熟議のあり方を提言した労作!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 住民投票の理論(日本の住民投票制度の現状と課題について;常設型住民投票条例の制度設計;住民投票法制化への視点―住民投票立法フォーラムの試案を中心として;市町村合併をめぐる住民投票の動向と問題点;徳島市住民投票 ほか)
    第2部 辺野古争訟と地方自治の理論(辺野古埋立をめぐる法律問題を再考する;辺野古新基地建設と国地方係争処理委員会の役割;辺野古県民投票と沖縄の自治:県民投票の結果は活かされているか;辺野古県民投票と埋立承認の撤回について;ミズーリ州の自治憲章(ホームルール)に関する一考察)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 真一郎(タケダ シンイチロウ)
    1959年東京生まれ。徳島大学総合科学部助教授、愛知大学法学部助教授、成蹊大学法科大学院教授を経て、成蹊大学法学部教授
  • 著者について

    武田 真一郎 (タケダ シンイチロウ)
    1959 年東京生まれ
    徳島大学総合科学部助教授、愛知大学法学部助教授、成蹊大学法科大学院教授を経て、現在は成蹊大学法学部教授

    主な著書
    吉野川住民投票(単著) 2013 年(東信堂)
    異説・行政法―後衛の山から主峰を望む(単著) 2022 年(東信堂)
    条解国家賠償法(共著) 2019 年(弘文堂)

    主な論文(単著)
    「住民投票法制化への視点」
    「条例による住民投票の制度設計」
    「国家賠償における組織的過失について」
    「続・国家賠償における違法性と過失について」
    「アメリカの州における住民投票の一考察」
    「ミズーリ州の自治憲章(ホームルール)に関する一考察」

自治と参加の理論―住民投票制度と辺野古争訟を中心として の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:武田 真一郎(著)
発行年月日:2024/03/28
ISBN-10:4798919020
ISBN-13:9784798919027
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:408ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 自治と参加の理論―住民投票制度と辺野古争訟を中心として [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!