ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 [単行本]
    • ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003833285

ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2024/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳神経、骨・関節、内科系のリハビリを図解。看護・介護に役立つ!進め方と注意点が図解でわかる。
  • 目次

    【PART1】 リハビリテーション

     <リハビリの進め方>
       o 目標は“自分らしい生活”。生活機能も大事
       o 急性期から生活期まで、3段階に分けられる
       o リハビリテーション職、医師、看護師など、チームで進める  ほか
     <リハビリの注意点>
       o 複数の病気を持つ人が多く、合併症などのリスクもある
       o バイタルサインを確認し、合併症を予防する
       o 薬の多剤併用も多い。副作用に注意して進める  ほか
       Column: 重大疾患にかかる前から、予防的リハビリを始めよう

    【PART2】 脳神経の病気のリハビリテーション

     <脳血管障害>
       「リハビリの基本」
         o 多くは脳梗塞。後遺症が残りやすい
         o 早期の予後予測をもとに、計画を立てる  ほか
       「上肢のリハビリ」
         o 簡単な動作から始めて、書字なども練習
         o 更衣、食事、排泄などの動作を練習  ほか
       「体幹・下肢のリハビリ」
         o 体幹バランスをよくして、座位をキープ
         o 上体を思いきり倒すと、立ちやすい  ほか
       「高次脳機能のリハビリ」
         o 文字を探す課題で、注意力を高める
         o 記憶訓練のほか、メモなども活用する  ほか
       「嚥下機能のリハビリ」
         o 脳梗塞発生時などに、障害が出やすい
       「排尿障害のリハビリ」
         o 神経因性膀胱は、薬でも治療できる
         o 決めた時間どおりに、トイレに誘導
       「その他の症状のリハビリ」
         o ボツリヌス療法&ストレッチが効果的
         o リズムなどの刺激で、歩行をサポート
     <認知症>
       「リハビリの基本」
         o アルツハイマー病が半数以上を占める
         o 認知機能のほか、ADLも評価する  ほか
       「中核症状のリハビリ」
         o 記憶機能や注意機能をトレーニングで改善
         o 現実見当識訓練やゲームで認知機能を刺激  ほか
       「BPSDのリハビリ」
         o 行動の背景にある思いに共感する
         o 昔の思い出を語り、脳を活性化する  ほか
       「運動機能のリハビリ」
         o 座位や歩行の時間をなるべく増やす
         o バランス能力を高め、危険な転倒を防ぐ
       Column: 気になる認知症も、運動などで予防的リハビリを!

    【PART3】 骨・関節の病気のリハビリテーション

     <変形性膝関節症>
       「リハビリの基本」
         o 動作の始めや歩行時に、ひざ関節が痛む
         o 症状や経過はJOAスコアで評価する  ほか
       「自宅でできるリハビリ」
         o ひざ伸ばし体操で、太ももの筋力を強化
         o タオル類を使って、大腿四頭筋セッティング  ほか
     <変形性股関節症>
       「リハビリの基本」
         o 立ち上がり時や歩き始めに、脚のつけ根が痛む
         o 歩行能力や可動域などから、スコアで評価  ほか
       「自宅でできるリハビリ」
         o いすなどにつかまり、片脚立ちをキープ
         o 片脚立ちで、脚の開閉をくり返す  ほか
     <大腿骨骨折>
       「リハビリの基本」
         o 「頸部」「転子部」の骨折が多く、手術で治療
         o 認知機能など、ADLにかかわる要因も見る  ほか
       「自宅でできるリハビリ」
         o バランス感覚を高め、再転倒を防ぐ
         o 杖の使いかたが、自己流にならないように  ほか
     <腰痛 「変形性脊椎症」>
       「治療&リハビリの基本」
         o 生活に支障をきたすときは、手術を検討
     <圧迫骨折>
       「治療&リハビリの基本」
         o コルセットを正しく使用。体幹筋も鍛える
       Column: 早期からの運動習慣で、サルコペニアやフレイルを防ぐ

    【PART4】 内科系の病気のリハビリテーション

     <心臓病>
       「リハビリの基本」
         o 心血管病や不整脈から、心不全を発症
         o 心エコー、心電図、血液検査の結果を確認  ほか
       「自宅でできるリハビリ」
         o 有酸素運動の前に、まずストレッチを
         o 全身機能にあわせ、歩行距離を伸ばしていく  ほか
     <生活習慣病>
       「リハビリの基本」
         o 糖尿病から、心血管病や腎臓病に至る人が多い
         o 網膜症など、合併症の有無をチェック  ほか
       「自宅でできるリハビリ」
         o 「インターバル速歩」で、糖代謝を改善
         o 太ももとおしりの筋肉を鍛える  ほか
     <嚥下障害/誤嚥性肺炎>
       「リハビリの基本」
         o 食道と気道を隔てるフタが、うまく働かない
         o 反復唾液嚥下テスト、水飲みテストで評価  ほか
       「自宅でできるリハビリ」
         o 口まわりの筋肉を鍛え、飲み込みをスムーズに
         o 摂食嚥下には、舌の動きが大きくかかわる  ほか

     ■ 参考文献
  • 出版社からのコメント

    健康寿命を延ばす上で欠かせない、高齢者のリハビリをイラスト図解。高齢者に多い疾患別に、推奨度が高いものを厳選して収録。
  • 内容紹介

    高齢者では全身機能の低下など、リハビリをむずかしくする要因もありますが、積極的にリハビリに取り組むことで、自分らしい生活を送ることができます。
    健康寿命を延ばす上で欠かせない、高齢者のリハビリの進め方と注意点をイラストで図解。
    高齢者に多い脳神経、骨・関節、内科系の疾患別に、推奨度が高いものを厳選して収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮越 浩一(ミヤコシ コウイチ)
    亀田総合病院リハビリテーション科部長。1996年岡山大学医学部卒業後、岡山労災病院、国立岩国病院、兵庫医科大学を経て、2005年亀田リハビリテーション病院副院長として着任。2006年より現職。日本リハ医学会代議員、日本がんリハビリテーション研究会理事なども兼務する。整形外科系疾患から脳神経系疾患、内部疾患まで、臓器別診療では対応できない多様な疾患に対するリハビリ、全人的医療に力を注ぐ

ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:宮越 浩一(監修)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:4415333648
ISBN-13:9784415333649
判型:B5
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:26cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!