国際学科高校―中学生のキミと学校調べ(なるにはBOOKS―高校調べ) [単行本]
    • 国際学科高校―中学生のキミと学校調べ(なるにはBOOKS―高校調べ) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003833297

国際学科高校―中学生のキミと学校調べ(なるにはBOOKS―高校調べ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2024/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際学科高校―中学生のキミと学校調べ(なるにはBOOKS―高校調べ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外国語・国際関係といった専門の学問を、深く高度なレベルで学べる国際学科高校。力を入れているのは外国語(英語など)教育ですが、語学はあくまでひとつのツール。めざしているのは、外国の人と円滑なコミュニケーションがとれて自分の意見を主張し交渉できること、外国語を使いこなしてプラスαのことができるようになること。フレンドリーな先生がいて、海外にルーツをもつ同級生もいて、なんだか楽しそうな高校です。少しでも海外に興味があれば、この本を読んでみてください。
  • 目次

    1章 国際学科ってなんだろう?
    ○ 国際学科ってどんなところ?
    ○ どんな学習をするの?
    ○ どんな生徒が多い?
    ○ 国際学科ならではの学び
    2章 どんなことを勉強するの?
    ○ 国際学科高校はこんなところ!
    ○ どんな一日を過ごすの?
    ○ 3年間でどんな科目を学ぶの?
    ○ どんな先生が教えてくれるの?
    ◆ 高校の先生に聞いてみた! 
    インタビュー① 東京都立国際高等学校 富永 健太 さん
    インタビュー② 奈良県立法隆寺国際高等学校 池田 靖幸 さん
    インタビュー③ 大阪府立住吉高等学校 根津 貫太郎 さん
    3章 どんな行事があるの?
    ○ 一年の中で行われるたくさんの行事
    ○ 語学に関するイベントはたくさん!
    ○ 語学研修で海外に行くチャンスも
    ○ 大学との連携や全員での海外体験もある
    ◆ 高校生に聞いてみた!
    インタビュー① 北海道札幌国際情報高等学校 小林 志斗 さん
    インタビュー② 東京都立国際高等学校 木村 悠 さん
    インタビュー③ 奈良県立法隆寺国際高等学校 藤田 ダレーン さん
    インタビュー④ 大阪府立住吉高等学校 中澤 琉衣 さん
    4章 卒業したらどんな進路があるの?
    ○ 自分や将来について考えてみよう
    ○ 興味を深堀りしてみよう
    ○ どんな進路があるの?
    ◆ 卒業生に聞いてみた! 
    インタビュー① 大阪府立住吉高等学校卒業 白木 凛 さん
    インタビュー② 東京都立国際高等学校卒業 小林 正英 さん
    インタビュー③ 神奈川県立横浜国際高等学校卒業 石渡 謙 さん
    インタビュー④ 北海道札幌国際情報高等学校卒業 野家 涼太郎 さん
    5章 国際学科高校をめざす!
    ○自分の地域の国際学科を探そう
    ○ どんな人が向いている?
  • 出版社からのコメント

    世界で通用する国際人になるための基本を身に付ける「国際学科高校」の学びを教員や生徒、卒業生へのインタビューを交えて解説。
  • 内容紹介

    「普通科」以外の高校での学びを紹介する「なるにはBOOKS」サブシリーズ「高校調べ」。第5弾は世界で通用する国際人になるための基本を身に付ける「国際学科」の魅力を教員や生徒、卒業生へのインタビューを交えて分かりやすく解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 由香里(キムラ ユカリ)
    フリーライター・編集者。出版社勤務を経て独立。主に旅行誌や女性誌、企業の広報誌をメインに編集・執筆するほか、ヒラリー・ロビンソン著「みんなのきょうしつ」シリーズ(絵本塾出版)を翻訳
  • 著者について

    木村 由香里 (キムラ ユカリ)
    フリーライター・編集者。出版社勤務を経て独立。主に旅行誌や書籍、企業の広報誌をメインに編集・執筆するほか、ヒラリー・ロビンソン著『みんなのきょうしつ』シリーズを翻訳。共著書に『美容師・理容師になるには』、著書に『教養学部』『生活科学部・家政学部』(ぺりかん社)などがある。

国際学科高校―中学生のキミと学校調べ(なるにはBOOKS―高校調べ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:木村 由香里(著)
発行年月日:2024/04/20
ISBN-10:4831516643
ISBN-13:9784831516640
判型:A5
発売社名:ぺりかん社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:21cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 国際学科高校―中学生のキミと学校調べ(なるにはBOOKS―高校調べ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!