情報法制の論点―公文書管理・情報公開・個人情報保護 [単行本]
    • 情報法制の論点―公文書管理・情報公開・個人情報保護 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
情報法制の論点―公文書管理・情報公開・個人情報保護 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003833663

情報法制の論点―公文書管理・情報公開・個人情報保護 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報法制の論点―公文書管理・情報公開・個人情報保護 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル化の進展の陰で進行する公的情報の隠ぺいや改ざん、個人情報の管理と統制。課題の山積する情報法制のあり方を問い直す。
  • 目次

    第1部 公文書管理法制
    第1章 情報法制の現状と公文書管理

    第2章 公文書管理法制定の意義と課題
        ――情報公開と報道に対する意味

    第3章 公文書の改ざん・隠ぺいと民主主義

    第4章 情報公開制度と公文書管理法

    第2部 情報公開法制
    第5章 情報公開─情報公開法案の批判的検討

    第6章 情報公開制度におけるモザイク・アプローチの意義と限界

    第7章 時の経過等事情の変更と公開決定等の判断

    第8章 特定秘密保護法と憲法原理
        ――比較法的視点をふまえて

    〈補論〉特定秘密保護法――問題点と残された課題

    第3部 個人情報保護法制
    第9章 憲法13条と自己情報コントロール権

    〈補論〉住基ネットを違憲とした金沢地裁判決の意義

    第10章 住基ネットとプライバシー・再論

    第11章 監視カメラの設置・運用と肖像・プライバシーの権利

    第12章 デジタル改革と個人情報保護法制
  • 出版社からのコメント

    公文書管理、情報公開、個人情報保護などの情報法制にはいかなる課題があるのか。憲法学の視点から整理・検討をする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    右崎 正博(ウザキ マサヒロ)
    獨協大学名誉教授(憲法・情報法)。1946年生まれ、1976年早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得、1977年退学。都留文科大学を経て、1996年獨協大学法学部教授、2004年獨協大学大学院法務研究科教授・法務研究科長、2008年同教授、2017年獨協大学名誉教授。この間に、川崎市公文書公開運営審議会会長、放送倫理・番組向上機構放送人権委員会委員、越谷市情報公開・個人情報保護審査会会長、日本民主法律家協会理事長などを務める
  • 著者について

    右崎 正博 (ウザキ マサヒロ)
    右崎 正博(うざき まさひろ)獨協大学名誉教授

情報法制の論点―公文書管理・情報公開・個人情報保護 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:右崎 正博(著)
発行年月日:2024/06/10
ISBN-10:4535527881
ISBN-13:9784535527881
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 情報法制の論点―公文書管理・情報公開・個人情報保護 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!