50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 [単行本]
    • 50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003833672

50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昔はすぐ寝つけたのに最近、なぜか眠れない…。精神科医が、中高年世代に多い睡眠障害を解決!認知症予防にも!
  • 目次

    まえがき

    1章 眠りと体の不思議な関係

    ●年とともに変わる眠りのスタイル
    ●なぜ眠れない? 入眠障害と体内時計
    ●どうして中途覚醒が増えてくるのか
    ●睡眠不足は認知症を誘発する!?
    ●「夜間頻尿」は自己流で対処しない
    ●睡眠中の「無呼吸」に要注意!
    ●「概日リズム睡眠障害」を知ろう
    ●薬のメリットとデメリット
    ●うつ病患者の8割近くに不眠が現れ!?
    ●自分の眠りのスタイルを知ることが大切
    ●ためこんだ「睡眠負債」に注意!
    ●週末2日間の「寝だめテスト」で睡眠負債を判定する
    ●認知症を防ぐには「脳のごみ」をためない
    ●今日からできる「睡眠負債」をためないアイデア

    2章 グッスリ・すっきりの快眠テクニック

    ●シニアが長時間眠れないのは当たり前
    ●快適な睡眠のカギを握るのは「体内時計」と「体温」
    ●基本中の基本は「無理して眠ろうとしない」こと!
    ●入浴を制する者は睡眠を制する!
    ●つけっぱなしはNG? ~快眠できるエアコン活用術
    ●光と音を整えて快眠上手になる!
    ●低反発? 高反発? ~シニアのマット選び
    ●寝つきの悪い人におすすめの万年床
    ●「抱き枕」は、おすすめです
    ●快眠を得るための寝相チェック
    ●姿勢の悪さは快眠の大敵
    ●腰痛や肩こりの人は寝る姿勢を工夫してみる
    ●良い眠りのためのナイトウェア選び
    ●目が疲れて眠れないならホットタオルを使う
    ●睡眠不足にコーヒーは有効か?
    ●なんとなく寝酒に走るのはいけません
    ●認知症予防にも! 一晩一杯の黒酢ワイン
    ●夕食は寝る3時間前に!
    ●シニアのための快眠ウォーキング術
    ●これで眠れる! ふとんの中の「リラックス体操」
    ●元気な脳を取り戻す足裏の二つのツボ
    ●マッサージで足の疲れを取り、グッスリ眠る
    ●寝室のレイアウトで「眠りの質」が大きく変わる
    ●マイクロスリープは体からの警告
    ●疲れのバランスをとって安眠へ

    3章 心を整えてゆったり眠る

    ●アロマテラピーは快眠に効く?
    ●安眠へと導く音楽を知っていますか
    ●ふわふわ柔らかい感触に触れる
    ●寝る前に笑うと眠れる
    ●気になることがあって眠れないときは
    ●イヤなことを忘れる紙破りセラピー
    ●やり残しの仕事があっても、いい加減でやめる
    ●お祈りでおだやかに眠れる
    ●隠元禅師の「なんその法」で安眠へ
    ●ネガティブな考えを手放す瞑想法
    ●気持ちよく眠るための“おまじない”
    ●自己暗示は意外に効果がある
    ●眠れないときの呪文

    4章 目覚めを気持ちよくする方法

    ●早起きを意識すると睡眠の質が上がる
    ●毎日同じ時間に起きる!
    ●早朝覚醒の特効薬は「遮光カーテン」
    ●白? 青? 緑? ~寝室の色で目覚めが変わる?
    ●朝日を浴びて「幸せホルモン」を体中に満たそう
    ●手浴、足浴のすすめ
    ●しっかり朝食で質の悪い睡眠を撃退
    ●朝の一口の「おめざ」で全開状態になる
    ●いざというときに簡単にできる「眠気撃退法」も覚えておこう
    ●認知症の予防にもなる「パワーナップ」はいかが?
    ●朝のシャワー活用術
    ●寝る前の「片づけ」と目覚めの驚くべき関係
    ●目覚めのツボ「天柱」「足三里」を指圧する

    5章 快眠を約束する食事法

    ●年とともに減るメラトニンは「食」で補強する
    ●砂糖入りの牛乳を朝昼晩の食事前に
    ●朝一杯の味噌汁で昼間は元気に、夜はグッスリと!
    ●快眠の妨げになる食べ物は何か?
    ●コンビニ食は、ひと手間かけて安眠食に
    ●ほうじ茶は、安眠効果の高い「健康茶」だった
    ●熟睡を約束する「長ねぎスープ」
    ●不眠を解消してくれるお酢と玉ねぎパワー
    ●シソジュースで熟睡できる
    ●贅沢な「安眠レシピ」のクラムチャウダー
    ●よく噛み、満腹に注意するべし
  • 内容紹介

    5、60代で睡眠不足だと認知症のリスク↑

    ●以前はすぐに眠れたのに、最近あまり眠れない。日中だるいし、頭が働かない
    ●夜中、何度も目が覚めて困る
    ●もっと寝ていたいのに、朝早く目が覚める
    ●いびきがうるさい、と指摘される、あるいは、いびきをかいていると自認している
    ●平日は睡眠時間がとれなので、週末に寝だめしているけど、大丈夫?

    など、睡眠に対して何かしらの不安をもつ中高年~シニア世代が多いです。
    日本人は世界的にみても、睡眠時間が短いと言われています。
    高齢になるほど、脳の機能が弱まり、「覚醒」も「睡眠」も長時間続けるのが難しくなってくるのも事実です。

    本書は、不眠の原因を説明しつつ、眠れる環境作り、心のあり方、食などの多方面からアプローチ。精神科医による、優しく寄り添う姿勢で、あなたの「睡眠負債」を減らし、睡眠障害を解決するお手伝いをします。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    メジャーリーガー・大谷翔平の優れた野球パフォーマンスを支えている要因のひとつに、睡眠時間の確保があげられるのではないでしょうか? 同僚のご飯の誘いを断ってまでも、きちんと寝て、体調を万全に整えるプロ魂は天晴れですよね。
    疲労回復や記憶の整理など、睡眠の効果はいろいろありますが、しっかり睡眠をとっていないと、アルツハイマー型認知症の発症リスクが高まるという論文が発表されたり、また「睡眠負債」という言葉が話題になったり、「睡眠」は私たち現代人の関心事のひとつではないでしょうか?
    睡眠時間の確保はもちろんですが、眠れないのにだらだらと8時間ベッドにいても、質の良い睡眠とは言えません。では、どんな睡眠がいいのでしょうか? どうやったら質の良い睡眠が得られるのでしょうか?
    シニア世代の心と体の変化に寄り添い、著書も多く出されていらっしゃる保坂隆先生ならではの視点で、眠りに悩む人のために、グッスリ眠れるコツを1冊にまとめました。
    本書に書いてあることを全部やろうとがんばらずに、できそうなことから取り入れてみてくださいね。


    図書館選書
    寝付きが悪い、すぐ目覚めるなどの睡眠障害に悩む中高年世代が多いです。認知症予防のためにも、睡眠が見直されている昨今、生活習慣や心のあり方など、快眠へと導く実践的なノウハウを教えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保坂 隆(ホサカ タカシ)
    保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科入局。米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長、聖路加国際大学臨床教授などを経て現職

50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:保坂 隆(著)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:4093115702
ISBN-13:9784093115704
判型:B6
発売社名:小学館
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!