魚谷繁礼建築集―都市の時間を重ねる [単行本]
    • 魚谷繁礼建築集―都市の時間を重ねる [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
魚谷繁礼建築集―都市の時間を重ねる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003833821

魚谷繁礼建築集―都市の時間を重ねる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TOTO
販売開始日: 2024/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魚谷繁礼建築集―都市の時間を重ねる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都を中心に活動する建築家・魚谷繁礼。町家改修や都市の再構築など、過去から未来に続く時間軸で生まれた建築集。「郭巨山会所」日本建築学会賞(作品)ほか、京都中心に国内外の数多くの作品を写真・図面・論考などで紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    都市の時間を重ねる
    京都
    国内
    国外
    論考01 京都で建築を設計する
    論考02 町家と町家改修の可能性
    論考03 路地と長屋
    論考04 町家改修の社会性と空間性
    論考05 伝統技術と建築
    論考06 リサーチと建築設計
    論考07 文化のミクスチャー
    寄稿01 ガムハウス(朽木順綱)
    寄稿02 コンテナ町家(青井哲人)
    寄稿03 郭巨山会所(塚本由晴)
  • 出版社からのコメント

    建築家・魚谷繁礼の建築集。京都を中心に国内外の作品を写真・図面・論考などで紹介。魚谷建築の真髄が分かる魅力満載の1冊。
  • 内容紹介

    建築家・魚谷繁礼の建築集。
    魚谷氏は京都を中心に国内外の歴史都市において街路街区の構造の変容と現況に関する調査・研究を行い、町家改修や都市の再構築など、過去から未来に続く時間軸で建築に向き合っています。
    2023年度日本建築学会賞(作品)を受賞した「郭巨山会所」ほか、数多くの作品を写真・図面・コラム・ダイヤグラムなどで紹介した魚谷建築の真髄が分かる魅力満載の1冊です。(日本語/英語併記)
  • 著者について

    魚谷繁礼 (ウオヤシゲノリ)
    魚谷繁礼(うおや しげのり)
    1977年生まれ。兵庫県出身。
    2001年京都大学工学部卒業、2003年同大学大学院工学研究科修了。現在、魚谷繁礼建築研究所代表。京都大学、京都府立大学、京都建築専門学校非常勤講師。
    2020年より京都工芸繊維大学で特任教授を務め、学生らと京都をはじめとする国内外の歴史都市において街路街区の構造の変容と現況に関する調査研究を行っている。
    2023年に郭巨山会所で日本建築学会賞(作品)受賞。
    著書に『住宅リノベーション図集』(オーム社/2016年)など。

魚谷繁礼建築集―都市の時間を重ねる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:魚谷 繁礼(著)
発行年月日:2024/05/22
ISBN-10:4887064098
ISBN-13:9784887064096
判型:B5
発売社名:TOTO出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:英語/日本語
ページ数:224ページ
縦:25cm
横:19cm
厚さ:2cm
重量:710g
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO 魚谷繁礼建築集―都市の時間を重ねる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!